アロマビギナーさんに今まで聞かれたQ&A
Q1 「恋香房」では、ゼフィール社以外の商品は扱っていないのですか?
A1 普通のアロマショップにあるような、有名どころの商品も取り扱う事はできます。 ただ、当店はゼフィールの商品をメインに扱いたいと思っています。
Q2 なぜ、名まえが売れている商品より、ゼフィールの商品がメインなのですか?
A1 「恋香房」は、ゼフィール社の商品に対する姿勢、営利目的ではなく、本当の意味での、アロマテラピーの普及活動に対する姿勢に、
強く惚れこんでいます。
(ゼフィール社については、ホームページを直接訪問していただくのが、一番いいと思います。)
とても信頼できる品質のブランドなのに、あちこちのお店に商品を出して、むやみに名まえを売る事よりも、小売店に対する気配りを重視する所など、
全てにおいて、本当の意味での癒しの会社だと思っているので、当店はゼフィールにこだわっています。
それに、これだけの種類のハーブウォーターや食品添加物の品揃えは、ゼフィールならではなので、そこも大きな魅力だからです。
Q3 アロマテラピーで身体の悩みを完治出来ますか?
A3 日本でのアロマテラピーは、医療としては認められていませんので、病気になったら、病院に行く事をおすすめします。
ただ、アロマテラピーは、即効性はないにしても、穏やかな作用があるので、本などを参考に、マッサージやアロマバスを続ける事によって、
いつの間にか、不快な症状が改善されていた、というような体験談はたくさん聞いた事がありますし、
免疫力を高め、病気になりにくい身体を作るのにはおすすめの方法だと思います。
最近読んだ雑誌の特集で、欧米では医療費が高くなったので、まず病気になりにくい身体作りをする事を目的にアロマテラピーを始めた人が増えてきていると言う記事を読んだ事があります。そういう考え方が理想的だと思います。
Q4 アロマ関係の仕事につきたいのですが、資格は必要ですか?
Q4 つきたい業種で、あなたが希望している企業の条件によると思います。
その会社が●●団体の、試験を受ける事が条件、と言われれば、それが必要になるでしょうし、
何をしたいか、目的を明確にしている事が大事だと思います。
ただ、ついでに言っておきますが、日本のアロマ団体では、公的な資格はありません。
ですから、馬鹿高いお金を払って資格をとっても、自分の体験談からいうと、
それはファン倶楽部の会員章のようなものに過ぎないと思った事はお知らせしておきます。BBSにもその事が書いてあるので参考にして下さい。
Q5 まずは何から始めたらいいでしょう?
Q5 「アロマライフを始めよう」「おすすめエッセンシャルオイル」を参考に、まずは自分のお気に入りの一本を探して、その香りに親しむ事です。
リラックスしたい時に嗅ぐと自分はこんな気持ちになるなどの、自分なりの香りが必要なシーンを色々試してみると良いと思います。
最初はハンカチに1滴含ませて、嗅ぐだけでもいいと思います。面倒な事は長続きしないので、香りを嗅ぐ、お風呂に入れる、等が手軽でいいと思います。