2024-11

この精油を詳しく知りたい

クリスマスにはモミの精油

クリスマスシーズに気になるアロマと言えばモミ恋香房にアップしているモミの精油は現在2種類ですバルサムモミ恋香房のバルサムモミはKSAインターナショナル「ゼフィール」のバルサムモミです背が高く形が良いバルサムモミはクリスマス用に一番人気が高い...
一緒にアロマ生活はじめませんか

手も荒れないお掃除用クレンザーレシピ

化粧品でいえばオールインワンのようなお掃除にもお洗濯にも使える手作りクレンザーです下記の動画の開始位置からこちらの記事のお話をしています下記のレシピはこうしたおうち焼き肉など油汚れなどを洗う時に便利なレシピです。私はこれを洗濯の際にも一緒に...
アロマ歳時記

冬の気分を盛り上げる精油

そろそろ長崎の街にもイルミネーションが灯り始めました。冬の気分を盛り上げるアロマたちのご紹介ですフランキンセンスとミルライエス誕生の際に駆けつけた賢者の捧げ物の一つがミルラとフランキンセンス だったといわれています。ミルラ=没薬 フランキン...
この精油を詳しく知りたい

うちのラベンダー眠くならないのはなぜ?

うちのなぜラベンダーなぜ眠くならない?それはですね、多分眠くならない種類もしくは精油ですらない…のかもしれませんゼフィールのラベンダーのように、「原産地の表記、学名の表記」があり100%天然のラベンダー精油精油の基本をすべてクリアしているラ...
withコロナ

加湿器におすすめアロマまとめ

11月9日は、換気の日。「いい(11)くう(9)き」(いい空気)と読む語呂合わせから、一般社団法人日本電機工業会が1987年に制定したそうです。所で最近は加湿器にアロマが使えるタイプのものが多くなりましたね。私も色々と試してみてレビューなど...