コロナ禍の今安眠サポートに取り入れたい方法とおすすめアロマ
【おうち時間が長いからこその意識】
新しい生活様式で不安も多いコロナ禍
おうちで仕事をする事も多く、
オンとオフのリセットが
うまく出来ない事も多いですよね。
オンオフの切り替えがうまく出来ないと
仕事時の脳の疲れを持ち込んだまま
夜になってもリラックスできずよく眠れない…
ここでは「どのアロマがおすすめ?」に加えて
「アロマテラピーを不眠対策に取り入れる意識」について
恋香房おすすめの方法をアップしています
この動画の最初の方からこの記事のお話しています
【アロマテラピーは補助療法】
アロマテラピーは「医学」ではなく
自宅で出来る「補助療法」です
必要なものは、
「良質なエッセンシャルオイル」と
「やっている」という意識が大事です。
例えば外出する時に、無意識にドアを出るのと、
「よし、電気消した、ガス消した、鍵をかけるぞ!」
と意識して出かけるのと、
無意識に鍵をかけて出かけるのでは、
心のあり方が違いますね。
一番大事なのはこの「意識」という点なのです。
この方法は私が10年以上前から実践している
1日のリセット法となっている方法です。
ぜひご一緒にお試しください(*^^*)
といっても年を重ねるごとに「意識」を忘れがちに
なるのでまた私も決意を新たにしたところです。
人はそういう事を繰り返すのでしょうね…
●朝
・起きて一番にする事は、朝用の香りを入れて
アロマ対応の加湿器のスイッチをオン。
私の場合、朝の香りはペパーミント。
この時に大事な事は
「これは朝の香りだぞ、よし、今日も1日がんばろう」
と、ちゃんと意識する事。
心のスイッチをいれるつもりでスイッチオン。
・洗顔
私の場合基礎化粧品全てアロマで手作りなので、
朝のクレンジングをしてる時に「意識して」香りを吸い込み、
洗顔を済ませた後、朝用化粧水をつけます。
この時も、香りを吸い込むようにしながら、
手でパッティング。
もちろん、「朝用の香りだよ」と肌に言い聞かせるような意識が大事。
*市販のものを使っている人も「意識しながら」この過程やってみて下さい。
これで朝のスイッチがオンになりました。
出かける時にはアロマライトに「行ってきます」を言うつもりで、
意識して芳香機を消す
●帰宅から夜へ
・夜ごはんの後の生活臭を消す目的もあり、
リセット目的もあり、
夜はウッディー系やリラックス系の香りを芳香機でスイッチオン。
この時ももちろん
「今日も1日お疲れ様。やっと夜の香りだよ」
みたいな気持ちで…
特にコロナ禍を意識せざるを得ない今は
「今日も無事に終わった」事に感謝の気持ちも込めたい気がしますよね
私の場合、夜の香りはヒノキなどのウッディー系が多いですが、
どっぷり疲れた日はラベンダーやクラリーセージなどのお花系。
香りを選ぶ楽しみもリセットのいい方法です。
・お風呂の時間はリラックスタイムです。
我が家は定期的にバスボムを作っています。
浄化気分の時はエプソムソルトを使う事もあります。
お風呂からあがってのリラックスタイムは、
ビジネス書や仕事関連の本など読むのはやめましょう。
ビジネス書を読むよりも芯からリセットをする方が、
昼間の効率が上がるはずです。
夜は自分に優しく和みの時間を過ごすのが
良質な眠りへ導いてくれますよ。
関連ページ「アロマの香るお風呂でおつかれさま」
朝用~オンタイムにおすすめアロマ
「記憶のアロマ」「若返りのアロマ」と呼ばれる
オンタイムの定番アロマ
恋香房の神アロマ
私を元気にしてくれるアロマです
恋香房のオリジナルブレンドアロマ
朝と夜の2本セットです
恋香房の絶対的エースの神アロマ
安眠サポートの代表的アロマ
女性の不調に優しいアロマ。
リラックス効果はラベンダーよりも高いと思われます
恋香房の隠れたヒット商品
マンダリンの葉から抽出された不思議な鎮静感のアロマ
浄化したい日のアロマバスにエプソムソルト
第14回アロマキッチン「安眠サポートにおすすめアロマ」3:28位の所から
この記事についてお話しています
30年近いアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあるように思います
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです
このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください
★★★★★★
恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/
ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)
お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com
090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵なご縁をお待ちしています★
恋香房最新情報・講座・タロット鑑定ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどのセミナー・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。
こちらの書籍に使用されているのがゼフィールの精油です。
写真をクリックするとAmazonに飛べます
柚子の精油
ユズの精油は恋香房では
オールシーズン人気の香りですが
やはり寒い時期のお風呂で香るユズのほっこり感は嬉しいですねー。
柚子を直接お風呂に入れると片づけの問題や
肌が弱い人は刺激があるかもしれませんが、
アロマなら手軽です。
ゼフィールのユズは蒸留法が違うので
お肌にも優しいんです
普通柑橘系の精油は圧搾法で抽出するのですが、
ゼフィールのユズは水蒸気蒸留法で抽出するので
お値段は普通の柑橘系よりも高価になりますが、
肌への刺激が優しく安心して使えます。
ゼフィールのユズ
学名:citrus junos
原産地:日本
抽出部位:果皮
ミカン科
ユズ は庭に植えると
「代々(橙)家が栄える」と言われる、
縁起の良い柑橘果樹です。
日本では冬至の日に
邪気を払うためにユズ湯に入ったりして、
馴染みのある香りですね。
※柑橘系の精油なので、普通には光感作があると
言われていますが、ゼフィールのユズ は
水蒸気蒸留法で抽出されていますのでその心配はありません
※恋香房のアロマテラピー講座の生徒さんには、
柑橘系を使うとピリッと刺激を感じるという方がいらっしゃるのですが、
その方でもこのゼフィールのユズならアロマバスを楽しむ事が
出来るんです
メンタル面
・気持ちを前向きにさせてくれる
・イライラを落ち着かせ、穏やかにさせてくれる
・意識をクリアにし、集中力を高める
★私や周囲の人の経験から
慢性的に仕事が多忙で休みが取りづらい人や
介護などで気が休まる事が中々ない人に
リラックス感を与えてくれるようです
身体面
江戸時代頃から冬至には
柚子を浮かべた湯舟に入浴する習慣があるように
血行促進効果が高く、冷え性を改善する効果が期待できます。
他には
昔からひび・あかぎれを治し、
風邪の予防になると考えられてきました。
ヒノキとユズのバスソルトレシピ
材料:天然塩300g
ヒノキ 20滴
ユズ 5滴
ヒバ 5滴
乳化剤ソルブ 小さじ半分
レシピ
1:ビニール袋に天然塩300gを入れる
2:そこにヒノキ20滴、ヒバ5滴、ユズ5滴、ソルブ小さじ半分を滴下する。
3:よく混ぜて出来上がり。
※ヒノキの葉の精油もヒノキの木の精油とは違うフレッシュさがおすすめです
こちらは新商品のヒノキの葉の精油です。
ヒノキと比べるのも楽しそうですね
こちらの本にはゼフィールの精油が写真に使われています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
30年近いアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあるように思います
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです
このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください
★★★★★★
恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/
ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)
お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com
090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)
香りの好みと年齢の関係
アロマキッチン第19回目をアップしました。
今回はレモンリッツア、サイプレス、ブレンドオイルについて
主にお話していますが、いつもの事ながら
話はいくつか脱線しています(^^ゞ
ですが、脱線話の中で意外と大事な事を話していたりします。
今回は11:28秒位~
ローズマリーシネオール、ローズマリーベルべノンを好む年齢に
ついてお話しています。そこから本日のブログ記事となりました
年齢による香りの好みを考えると、
30代後半位までの若い人は鼻に抜けるようなすきっとした香の
ローズマリーシネオールやユーカリラジアタなどを心地よく感じるようです。
私もそうでした。お花系には全く興味がなく、
ましてやお香のようなサンダルウッドみたいな香りはおばさんの香りだと
思っていました笑
でも不思議と若いとはお世辞にも言えなくなる年になるつれ、
あれほど嫌いだった甘いパウダリーな香りもむしろ好きになっていくのは
本物のアロマだけが持つ「香りのパワー」だと思います
ローズマリーに限らず、年を重ねるごとに香りの好みは変わってくるように
思えます。
「アロマの好み」はいつも申し上げているように、
年齢だけでなく、環境や状況によっても変わります。
だからアロマとは常に向き合っていなければ
自分にとって最新の心地良い情報が得られないように思います
コロナだからってアロマを遠ざけないでね。
「こんな時こそアロマ」です。
私が思う香りの好みの傾向
●甘い香りを好む時(ラベンダーやゼラニウムなど)
男女ともに少し心身共に弱っている時
●ウッディー系を好む時(ジュニパーやサイプレスなど)
のんびりしていられない状況だけど浄化を望んでいる
●レモングラスやレモンリッツア(レモン様の香り)
休みたいけど休めない、現実逃避したい時
●フランキンセンス
心身共に浄化したい
下記のカートからお買い物が出来ます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
30年近いアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあるように思います
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです
このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください
★★★★★★
恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/
ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)
お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com
090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵なご縁をお待ちしています★
恋香房最新情報・アロマテラピー講座
または「今何をすべきかわかるの大人のためのタロット」などの・オンライン講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。