2020-10

withコロナ

剪画ギャラリーにアロマ

先週は夜のクラスのアロマテラピー講座があったり、恋香房のメルマガを送ったおかげで久しぶりのお客様にご連絡を頂いたり、そして初体験!「剪画」に挑戦してきました。剪画とは切り絵の中の一つのジャンルだそうです。詳しくはこちらをご覧ください私のお散...
人生歳時記

ももクロゲッタマン体操はじめました

おやすみ記事テレビで偶然知った「ももクロゲッタマン体操」を先週からはじめました。ダイエットと言うよりも、「内臓」と言うキーワドに惹かれました。我が家はお酒の時間が何より楽しみの夫婦なのでおうち時間が中心の今は、週末はお取り寄せでほぼ暴飲暴食...
キャリアオイル

困った時のお助けレシピ

アロマテラピー講座を始めた頃からの定番レシピです。私が肌が荒れた時や湿疹などにお薬代わりを兼ねてお肌の油分を補給するときに使うオイルのレシピです。と言ってもラベンダーとティートリーをキャリアオイルで混ぜるレシピは一般的にアロマテラピーの定番...
withコロナ

デイサービスで石鹸づくり

アロマテラピー講座に来てくださる生徒さんがまたまた先生デビューをしました~今年は石鹸作り人気です(*^^*)「今アロマを炊くくらいしかみんなにしてあげられることが中々ないから」職場がデイサービスの生徒さん、いつもアロマを職場でも使って下さっ...
withコロナ

芳香蒸留水からオイルの季節へ

先週はアロマテラピー講座午前のクラスでした。アロマテラピー講座では夏の間はローズウォーターなどの芳香蒸留水をベースに化粧水などミスト系のクラフトが多くなりますが、毎年9月頃からみんなオイル系のクラフトが恋しくなり、今月はボディーオイルを作り...