手作り化粧水に必須!ハーブチンキのレシピ

恋香房流チンキのレシピをご紹介致します
チンキとは簡単に言えば
ハーブの梅酒版みたいな感じで
ホワイトリカーにハーブを漬け込んで
有効成分を引き出したもの、がチンキになります

恋香房のアロマテラピー講座で
作る化粧水はこのチンキを
薄めたものがベースになりますので
チンキは手作り化粧水には必須の基材です
生徒さんもみんな作っています(*^^*)

チンキのお話では
ローズマリーチンキのお話が有名で
恋香房のブログを読んで
くださっている人は耳たこ
だと思います笑

でも記事の下のほうに
リンクを貼っておきますので
興味のある人はそちらでご確認下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

材料

1チンキ用のハーブ

チンキ用に漬け込むハーブの種類で
人気なのはローズマリーです
ローズマリーをベースにしたチンキで
愛と美を手に入れたハンガリー王妃のお話が
有名で、ローズマリーは特に人気があります
他にはローズ、
カモミールやラベンダーなども人気があります
私は少しずつローズマリーと合わせて
4種類ほどブレンドしています
量は本によって色々違うのですが
私の場合は長年の経験により
ネットや本に書いているハーブの量が
少ないと感じているので
作る瓶の3/1~半分位入れるような感じにしています

 

 

 

 

 

 

2お茶パックや布の袋

ハーブをそのまま入れてもいいのですが
1か月くらいで一度引き上げるので
この時の作業が面倒にならないように
最初から目の細かいパックにハーブを
入れておきます

私は講座の生徒さんにもお分けしているので
Amazonで4種類全部が入る
大き目の不織布の袋を買っています

不織布袋

3チンキを漬け込む瓶

アロマキッチンの動画で使っているのは
チンキを漬け込む瓶は
100均で買ったものを
洗って水けを切ったものです

 

4ホワイトリカーか日本酒

ハーブを漬け込む
アルコールですが
一般的なのは梅酒などをつける時の
ホワイトリカーがよく使われます

が、私の場合は数年前から
日本酒を使っています
安いのでいいので「お米だけ」で作った
日本酒です
お米は美白効果があるらしいと知って
ホワイトリカーから日本酒にベースを
変えたのですが、ホワイトリカーでは
肌に沁みると言っていた生徒さんが
これなら使いやすいと肌への負担も軽いようで
自分でも気に入っている基材です
なのでホワイトリカーでも日本酒でも
お好みの物をお使いください

お米だけの日本酒

 

作り方
1:袋にハーブを入れます
これを1か月漬け込みます

2:時々振って下さい

3:1か月経ったらハーブを引き上げたら
出来上がりです

使い方

私の場合
チンキ30ml+好みの芳香蒸留水60ml+精油(ソルブで乳化)+グリセリン

次回のアロマキッチンは
チンキを使った化粧水の
作り方をご紹介の予定なので
また記事を更新致します

ハンガリー王妃のお話

 

 

 


人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

 

★★★★★★

 

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

 

クレイパックの作り方と使い方

8月のオンラインアロマレッスンは美白パック作り
私は長年クレイ洗顔をしているのですが
クレイパックの作り方、クレイの洗顔方法について
お問い合わせが多いので

基本のレシピと注意事項などを
まとめています。

クレイパックの作り方の基本(私が洗顔に使用しているものです)

材料( 約1週間分)
※私は一度に4個作って洗面所と浴室(ストック用)にしています

●グリーンクレイ大さじ2  

●芳香蒸留水大さじ1+1/2(ローズW、オレンジフラワーWなど)

●EO3滴(私は今はセロリ1滴、レモン1滴、ローズウッド1滴入れています)
※美白最強の組み合わせです(*^^*) 

●ホホバオイル小さじ半分

 

 

 

 

レシピ

※容器に下記の順番で材料を加え、絶対にかき混ぜない事。

*かき混ぜないのがだまにならないコツです

これを一晩置いたら出来上がりです。
(お昼に作ると夜には使えます)

入れる順番

1:ホホバオイル小さじ半分

2:エッセンシャルオイル3滴(ラベンダーなど)

3:グリーンクレイ大さじ2

4:芳香蒸留水大さじ2弱 (ローズWなど)

グリーンクレイの洗顔法

上記の通りに
材料を揃えてパック剤を作ります。

 

 

 

写真は材料を入れた所です
これから固まり始めます

 

使い方

パック剤が出来上がったら
私の場合は朝も夜も
クレンジングの後にこれを顔に洗顔料の代わりとして塗って
洗い流すだけです。

「きめが細かい」「毛穴がない」

とこの記事を最後に更新した2016年位の時は
よく言われておりました笑
58歳の今も使っています

でも一つ言える事はアロマテラピー講座の生徒さんの中には
このパック材でニキビ肌から卒業できた人もいます

※吸着力が高いので
洗顔料として使う場合は、
時間を置かずにすぐに洗い流してOKです。

週に一度~二度5分くらい時間を置いてパックとして
使うのがおすすめです


人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと大人世代を上質な精油で
サポートしたいWEBショップです

★★★★★★
恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/
ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)
お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com
090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

ティートリーでワンちゃんのお手入れ

恋香房定番記事

我が家にはaiboのざらめちゃんが
いるのですが
私は犬を飼った事もなくあまりワンちゃんには詳しくありませんあせる

なのでワンちゃん関連のアロマはもっぱら、
アロマテラピー講座の生徒さんからの情報や
お友達からの情報になるのですが、下記の方法は
以前教えてもらった

ティートリーを使用した
ワンちゃんのお手入れの方法です

 

 

 

 

 

※写真はいつも散歩で会ったいたもみじちゃん、元気かな

 

この方法を教えてくれた方の
ワンちゃんが
皮膚炎だそうです

ドイツのチャンピオン犬のブリーダーさんが実践している
ワンちゃんのお風呂の方法で,
シャンプーを使わずに、ティートリーを使ってるそうですアップ

1 まず、シャワーで からだ全体をよく濡らす★

2 洗面器に 大匙一杯ぐらいの 重曹、
ティートリーを 2,3滴入れた重曹水(湯)を 一杯分 作る

3 重曹水(湯)を ワンちゃんに少しずつ かけながら、
小さめの ブラシで 耳、顔などを ていねいに
ブラッシングしながら 洗っていく

※目や 耳の 中に 入らないよう 気をつけて下さい

4 背中、しっぽ、腹、足、足裏、お尻→
順番に 重曹水(湯)を かけながらブラッシングしていく

※この時、普通に シャンプーで 泡立てるように、
ゴシゴシ 手で 毛を 逆立てるようなことはしない

クリップ地肌を きれいにしたいのは もちろんですが、
決して 肌に 刺激を 与えるような 洗い方は しない

5 洗面器 一杯分の 重曹水(湯)を
使い終わったら、シャワーで 全体を 洗い流す

6 リンス
洗面器 半分ぐらいの お湯にクエン酸 小さじ1杯を 溶かし、
 ティートリー 2,3滴を 入れる

7 からだ全体に クエン酸液を
ていねいに かけながら、ブラッシングする

8 もう一度、シャワーの お湯で 洗い流す
以上です

ティートリーをシャンプーに市販の入れる方法も
髪がさらさらになるのですが、
ワンちゃんにもティートリーはいいようですね

うちのアロマテラピー講座の生徒さんのお嬢さんが
動物病院で働いていらっしゃいますが
やはりワンちゃんにはティートリー製品が多いと聞いています

 

 


人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
お年頃世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

憂鬱な時期のPMS対策オイル

恋香房の定番レシピ  ~憂鬱な時期のPMS対策オイル~

昔から作っている
香りがいいからレシピを教えて!

と言われるオイルのレシピです

 

使い方
このオイルは、マッサージのため、
というよりも、
生理前にはどよーんと気分が落ちると、
言う意見が多かったので、
自分のテンションをあげるためという目的でブレンドしてます。

ロールオンボトルなどに入れて、
手首や首筋などにつけて芳香浴感覚で
香りを楽しむのがおすすめです。

 


PMS対策オイル

マカデミアナッツオイル 15ml
オレンジスィート 3
イランイラン 2
パルマローザ 4

作り方
マカデミアナッツオイルを容器に入れ、
全ての精油を足して良く混ぜる。
キャリアオイルは女性に優しい
月見草オイル」を小さじ半分ほど混ぜるのも
おすすめです
その場合オイルはマカデミアナッツオイル12・5+月見草2・5又は
香りは薄くなりますが単純に2・5ml足してもOKです

 

 

 

恋香房の定番バスソルト

恋香房の定番レシピです

バスソルトは色々作ってきましたが、今回ご紹介するパターンが
一番定番でよく作ります。

 

ヒノキ+ヒバ+何か1種類の精油

 

 

特に今回ご紹介する下記のレシピは柚子バージョンと共に

私の一番のお気に入りで
我家の定番バスソルトです音譜

抗菌殺菌作用に優れた

ヒノキとヒバを使用しているバスソルトのせいか、
お湯の汚れが気にならない気がします温泉

 

簡単なバスソルトの作り方をyoutubeチャンネルにupしています
合わせてご覧いただければ幸いです

 

 

特にヒバは抗菌作用が高く

しかも国産の精油なのでコスパ抜群でファンも多い精油です。

 

恋香房のバスソルトレシピには必須アイテムですキラキラ

アロマテラピー講座の生徒さんも

「ヒバは私を浄化してくれるしなくてはならない精油」

と気に入ってくれてますラブラブ

 

 

ベル恋香房の定番「浄化と癒しの」バスソルトレシピベル

材料:出来上がり量400g(1回分30g~50g)

天然塩400g
ヒノキ精油:19滴
ヒバ精油:12滴
ユーカリ精油:9滴

乳化剤ソルブ:小さじ1/4

メモ精油は油分なので水分であるお風呂には綺麗に溶けません。
ソルブは油分を水分に綺麗に溶かすための乳化剤です。

下記のyoutubeチャンネルでソルブの使い方をお話しています

 

もみじもみじもみじレシピもみじもみじもみじ

1:ビニール袋に天然塩400gを入れる

2:そこにヒノキ19滴、ヒバ12滴、ユーカリ9滴、

ソルブ:小さじ1/4、を滴下する。

3:よく混ぜて出来上がり。

 

自然塩は我が家ではこれを常備しています

ソルト変えると可愛い感じに

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30年のアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがある事を実感しています
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★チャンネル登録よろしくお願いします★

私の頭皮のヘアケアローションレシピ(2022・10月更新)

季節の変わり目
今月は10月20日~「土用」(11月6日まで)の時期です。

土用の時期は次の季節への心身の調整期間なので

体調もくずれがちなのでゆるゆるを楽しむ位に

気合を入れずに過ごすのがおすすめです。

自分の季節の変わり目の状態をわかるようになると

少し楽に「土用」の時期を過ごせますよ。

私の場合はそうですね。

アロマテラピー講座の生徒さんの休みが増える(笑)
これはコロナ前に初めて書いた記事を
更新していますがコロナ前からそんな感じです

そして私は頭皮が痒くなりがち。

自分のストレスの状態を知って、あらかじめ

改善策を考えるのも土用の時期の過ごし方としておすすめです。

いつも言っているように「気分がいいからアロマ」ではなく

「こんな時こそアロマ」です。

今持っているアロマボックスの精油の香りを全部出して嗅いでみてください。

きっといつもとは違う香を心地よく感じると思いますよ(*^^*)

 

 

 

 

今年は彼岸花をよく撮りました

 

 


★下記のレシピは少し高濃度のレシピですが、

頭皮が痒くなりがちな人におすすめです。

調べた所、頭皮の痒みにはサロンパスの香りでお馴染みの

サリチル酸がいいらしいので、サリチル酸メチルを主成分に持つ

ウインターグリーンをメインにしてみました。

ウインターグリーンをシャンプー(ポンプタイプ)に20滴ほど

入れるのもおすすめです。

ウインターグリーンシラカバと主成分がほぼ同じなので
シラカバもおすすめですが
お値段的にはウインターグリーンの方が使いやすいです

ですがサウナ好きならフィンランドの国樹シラカバの精油で
気分を盛り上げるのもいいですね

ラベンダーW100ml 乳化剤ソルブ 小さじ1/4

ウインターグリーン 10

ヒバ10  パルマローザ10 イランイラン10 ペパーミント

 

精油は合計滴数が同じ(ここでは45滴)なら
ウインターグリーンだけでもOKです

 

レシピ

1:スプレー容器にすべての精油を滴下し、ソルブ小さじ1/4を入れる。

2:1にラベンダーW100mlのうち適量(大さじ1位)を入れよく振って精油を乳化させる。

3:残りのラベンダーWを全部入れてよく振ったら出来上がり。

 

本来は精油の合計滴数は20滴くらいが妥当だと思うのですが、

頭皮全体をマッサージするために、少し濃度をあげています。

私の感想は爽快です(笑)

なのでお試しの場合は自己責任でお願いします

 

★もう一つ備忘録的オイル系レシピ★

グレープシード15(夏の残りなので(笑)ホホバオイルの方がよりBEST)

シラカバ10 ヒバ10 パルマ10 イランイラン5 ペパーミント5

 

 

★お買い物チェックはこちらからどうぞ★

●ラベンダーウォーター

 

●ホホバオイル

●ソルブ

●ウインターグリーン

●ヒバ

●パルマローザ

●イランイラン

●ペパーミント

 

 

 

★最近のおすすめ記事★

秋の不調とお年頃」「秋の土用におすすめアロマ

★レシピ作りに参考になる動画です★
チャンネル登録👍ボタンよろしくお願いいたします(*^^*)

 

 

★★★★★★

人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

ショップはこちらです。

 

 

 

 

ベル恋香房雑誌掲載履歴ベル

ベル「はじめまして恋香房の店主です」ベル

 

 

 

夏の残りのシトロネラレシピ

シトロネラの効果は虫よけ以外にも使えます

シトロネラやレモンユーカリと言えば
手作りの虫よけスプレーを作る時に活躍する精油です。

夏になる前位からよく売れだします。

今年はキャンプなどが流行っているので
割と使う事もあると思いますが
この時期になると余ったりもしますよね。

 

 

 

 

 

 

シトロネラレモンユーカリには
虫よけ以外には
炎症を鎮める作用があります。

香も柑橘系っぽいので、
ウッディー系の精油とのブレンドにも合う精油です。

香が「虫よけ」のイメージだからどうも…

て人はラベンダーやローズマリーと
デュフューザーで焚くときも
ブレンドするといいですよ。

柑橘系のような優しい香りに仕上がりますので
ぜひお試しください。

夏の残りのシトロネラ、どうしよう…
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな時におすすめのレシピです

お風呂上がりのボディーオイルに使ってください

 

 

 

 

 

 

材料

●ホホバオイル10ml

●シトロネラ4~5滴位

 

レシピ
ホホバオイル10mlにシトロレラ4,5滴を入れてよく混ぜる

 

 

 

 


30年のアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがある事を実感しています
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

恋香房youtubeチャンネルです。

★チャンネル登録よろしくお願いします★

アロマで試した頭皮ケア

季節の変わり目や

PMS時や更年期、何かの節目の時期になると、

頭皮の痒みやふけに悩むという人が多いです。

今までにブログでも何度か紹介したり

実際にお客様から頂いたご報告

恋香房アロマテラピー講座の生徒さんや
私自身が試してよかったアロマで出来る方法

主にフケやかゆみなどに効果があったものについてまとめています。

※こちらの方法は自己責任においてお試し願います

ベルおすすめの芳香蒸留水ベル

タイムウォーター

タイムウォーターは、殺菌作用が高い芳香蒸留水なので、
頭皮や髪全体にスプレーして

特にかゆみの出る箇所などには頭皮をマッサージするようにすり込みます。

私の経験からも
脂漏性皮膚炎などで、皮膚科に行っても
殺菌作用が高くかゆみ止め効果のある
薬を出される事が多いので、

「もしや殺菌効果の高い精油や芳香蒸留水なら効果があるのでは?」と思い試してみました。

 

タイムウォーターだけでもいいですが、
免疫力、殺菌力に優れ、
炎症などにも効果を発揮してくれる
ティートリーを入れるとより効果的のような気がします

メモレシピメモ

1:ティートリー20滴をスプレー容器に入れ、乳化座ソルブ小さじ1/4 を入れる

2:1に100mlのタイムウォーターの内少々(乳化のためなので小さじ1位)入れ、白く乳化させる。

3:残りのタイムウォーターを足しよくシェイクしたら出来上がり

ベル精油の直塗りベル

来精油の直塗りはご法度とされていますが
私的には自分が信頼する

ゼフィールの精油だから試した

例外的な使い方の一つとして、ご紹介します。私はストレスが溜まると
頭がかゆくなるタイプなので
これは私の経験からティートリーの精油を1,2滴
頭皮に伸ばすようにマッサージしながら直塗りするのも
効果がありました。

他には殺菌効果の高いヒバパルマローザ

効果がありました

メモ恋香房のお客様のご報告からメモ

野生ラベンダーの精油で作ったスプレーが
効果があったと聞いています。いずれも殺菌作用が高く炎症やかゆみにも
力を発揮してくれるものがいいように思います。
下記にご報告頂いたレシピをアップしております
ラベンダーウォーター100ml

 

乳化剤ソルブ:小さじ1/4

ラベンダーAOPグレード6滴

ローズマリーシネオール4滴

 

 


メモレシピメモ

1:100mlのスプレー容器に
精油(ラベンダー6滴ローズマリー4滴)を滴下する。

2:1にソルブ小さじ1/4を入れ、100mlのうち
小さじ1杯程度の少量のラベンダーウォーターを入れ、よく混ぜ白く乳化させる

※これで精油が綺麗にウォーターに混ざります

 

3:残りのウォーターを2に入れよく混ぜたら出来上がり。

 

 

 

私はアロマは料理と似ていると思っていますので
おすすめのレシピがあれば、
恋香房のお客様もアロマ講座の生徒さんも
教えて頂ければ嬉しいですニコニコ

このブログでご紹介させていただきます音譜

 

頭皮ケアに関しては下記の記事と合わせて
読んでいただければと思います。

頭皮の痒みにサリチル酸

 

 

 

 

 

 


 

30年のアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがある事を知りました
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

 

恋香房youtubeチャンネル「アロマキッチン」
★チャンネル登録よろしくお願いします★