ゼフィールの芳香蒸留水

ローズウォーターLOVE

基本の肌水レシピとローズマリーウォーターの肌水レシピ(2022年2月更新)

恋香房では芳香蒸留水に保湿剤のグリセリンと精油を足しただけの簡単な化粧水を肌水と呼んでいます。肌水は芳香蒸留水がベースなので、化粧水よりもライトな使い心地で髪にも顔にも使えるコロンみたいな感覚で、使い方の幅が広くアロマテラピー講座の生徒さん...
withコロナ

おみかんの花の匂いのオレンジフラワーウォーター

おみかんの花、少し前に咲いていましたね。私の中でおみかんの花と言えば朝ドラ史上過去最高視聴率と言われる(もう抜かれました?)「朝が来た」見ていました?萬田久子さん演じる菊さんが天国に旅立つシーンでも「おみかんの花の匂いすきやー」というシーン...
ゼフィールの芳香蒸留水

テレワークにおすすめ薔薇水の使い方

第5回アロマキッチンその1こちらで下記の内容をまとめたお話をしています本日の本題「テレワークにおすすめ薔薇水の使い方」少々いつもの恋香房とは違う内容です。私はタロット占い師でもありタロットは「変化を受け入れる」所から運気が変わっていく事を教...
ゼフィールの芳香蒸留水

香りのお水(芳香蒸留水)のお話

芳香蒸留水とは?※以下KSAインターナショナルの資料を元に記事を書かせて頂いております植物を水蒸気蒸留法によって抽出すると、エッセンシャルオイルとフローラルウォーターの異なった2種類のものができます。ローズを抽出する際に出来るのはローズオッ...
ゼフィールの芳香蒸留水

リンデンウォーター

※ゼフィール日本国内正規品※学名:Tilia sylvestris原産地:フランス抽出部位:花野生シナノキ科リンデンはこんな木リンデンの和名は西洋菩提樹。ヨーロッパでは「千の用途を持つ木」としてしられており、精油はとても高価です。時々精油の...