恋香房の人気商品

ティートリーを知りたい
ティートリーと言えば、 アロマの世界では ラベンダーと並ぶ実力派です通年人気がありますが 風邪が流行りだす季節には特に 「免疫力アップに効果を発揮する」と言われているティートリーが注目されます。コロナ禍以降はすっかりアロマ界の スターダムに...

レモンの精油
レモンは通年人気がありますので この度リクエストによりレモン100mlサイズをup致しました レモンの精油についての定番記事です 【集中力を高めたい時の味方】 レモンの香りはアロマの世界ではローズマリーと共に 集中力を高める香として知られて...

精油を綺麗に溶かす乳化剤ソルブ
乳化剤 ソルブについて ソルブは精油を水分に溶かすための乳化剤です 精油を最大20%まで希釈できます。 生産国:スイス 精油は油分なので水分には溶けません。 なので精油をそのままお風呂に入れたり、 芳香蒸留水に入れたりすると精油の油分が 水...

ゼフィールのローズウォーターはここが違う
ゼフィールのローズウォーターはここが違う! ※ゼフィール日本国内正規品※ ゼフィールのローズウォーター 別称:ダマスクローズ バラ科 学名:Rosa damascena 原産地:フランス 有機栽培 抽出部位 花 街には化粧水としてのケミ...

恋香房オリジナルブレンド「あろま時間」
恋香房初のオリジナルブレンドのお話です 「あろま時間」は 恋香房オリジナルの精油を初めて作成してもう5年が経ちました 「あろま時間」のデビューは 令和元年に令和商品を恋香房でも作ってみようという事で 「令和のあろま時間」として デビューしま...

恋香房の神アロマはこの二本
恋香房の神アロマがセットになったいきさつ 5年ほど前の夏からupしている 「恋香房の神アロマフルサイズ2本セット」 私が友人に精油を贈るときは男女問わず ゼフィールの ラベンダーとペパーミント この2本を贈る事が多いのでこれをセットに 「恋...

ローズマリーで70歳で若き王子に求婚された王妃のお話
先日いつもローズマリーシネオールを使っている アロマテラピー講座の生徒さんが 「そろそろベルベノンに変えようかな」 と悩んでいました 講座でベルベノンを使う事があっても 自分ではやはりちょい高のベルベノンは ネックになっていたらしいのです ...

夏季限定商品!青い夏茶
本日恋香房にアップしました!! 青い夏茶 恋香房にしては珍しく 「ばえ~」な商品です笑 以下製造元のカリス成城さんの資料を基にupしています 夏の暑さでバテ気味な方をサポートする ハーブ専門店カリス成城さんの 爽やかで神秘的な、青いハーブテ...

レッドラズベリーシードオイルー天然日焼け止め効果で知られるオイル
恋香房定番記事 近年ネットでも話題のレッドラズベリーシードオイル 一昨年から毎日使っているので昨年1年間の 経過写真を恥ずかしながらアップしております💦 第25回アロマキッチン「レッドラズベリーシードオイル」upしました 思い起こせば レッ...

食品添加物のアロマについて
恋香房には食品添加物のアロマを探して 当店をご利用して下さる方がたくさんいらっしゃいます。 ここでは「食品添加物のアロマ」について少し恋香房店主の私の考えを 書かせて頂きたいと思います。 「飲めるアロマ」に関しては、うがいやクラフトに使うの...