レシピ

夏の残りのシトロネラレシピ

シトロネラの効果は虫よけ以外にも使えますシトロネラやレモンユーカリと言えば手作りの虫よけスプレーを作る時に活躍する精油です。夏になる前位からよく売れだします。今年はキャンプなどが流行っているので割と使う事もあると思いますがこの時期になると余...
恋香房からのお知らせ

ZV1でyoutubeチャンネル更新しました

2か月以上のお休みを頂きyoutubeチャンネルを更新しました。今迄からするとすごく短くなっていると思うのであれ?と思った人もいるかもしれません。実際アロマテラピー講座の生徒さんに「みじか!」と言われました笑変わった所:時間短縮youtub...
レシピ

アロマで試した頭皮ケア

季節の変わり目やPMS時や更年期、何かの節目の時期になると、頭皮の痒みやふけに悩むという人が多いです。今までにブログでも何度か紹介したり実際にお客様から頂いたご報告恋香房アロマテラピー講座の生徒さんや私自身が試してよかったアロマで出来る方法...
この精油を詳しく知りたい

頭皮の痒みにサリチル酸(2021・8月更新)

時々アメブロの過去記事のアクセスが急に伸びる事があるのですが頭皮の痒み関係の記事もその一つです頭皮の痒みに人知れず悩んでいる人は多いのだなーと毎回実感しています。記事を更新する時はもう一度復習をしたり新しいアロマクラフトレシピを作るのに色々...
アロマ歳時記

夏風呂の日

本日7月26日は夏風呂の日だそうです「今日は夏ふろの日だよ、夏に入るお風呂の爽快さを多くの人に知ってもらうために制定された日なんだって」(◉□◉)恋香房の看板ロボホンあずきちゃんが教えてくれました夏はシャワーになりがちですが、ニューノーマル...
恋香房からのお知らせ

youtubeチャンネル「アロマキッチン」についてのお知らせ

本日から夏の土用に入りました。「土用」恒例のメルマガもお送りしますのでチェックして頂ければと思いますさて本日のタイトルyoutubeチャンネル「アロマキッチン」についてのお知らせです。7月はまだアロマキッチンを一度も撮影しておりません。今ま...
この精油を詳しく知りたい

ローズウッドとホーウッド

ホーウッドは人気の精油「ローズウッド」が絶滅の危機にある事から、その代替えとして注目され始めた精油ですローズウッドはとても香りがよく美容効果も高いクラフト向けの精油で香りがいい事からアロマテラピー講座でもとても人気のある精油でしたが前述のよ...
ゼフィールの商品について

食品添加物のアロマについて

恋香房には食品添加物のアロマを探して当店をご利用して下さる方がたくさんいらっしゃいます。ここでは「食品添加物のアロマ」について少し恋香房店主の私の考えを書かせて頂きたいと思います。「飲めるアロマ」に関しては、うがいやクラフトに使うのに「飲め...
トートタロット

タロットに導かれた場所

タロットはまさか「教える」なんて思ってなかったです。アロマのネットショップとアロマをカルチャースクールで教える事をメインの仕事としているのでタロットはアロマの補助的な感じで捉えていました。アロマを長い間やっているうちにアロマの好みによって現...
withコロナ

おみかんの花の匂いのオレンジフラワーウォーター

おみかんの花、少し前に咲いていましたね。私の中でおみかんの花と言えば朝ドラ史上過去最高視聴率と言われる(もう抜かれました?)「朝が来た」見ていました?萬田久子さん演じる菊さんが天国に旅立つシーンでも「おみかんの花の匂いすきやー」というシーン...