お客様からの声 ユーカリラジアタの感想頂きました 久しぶりにお客様から頂いた感想をUP致します日々色んな方に会うセラピストさんからユーカリラジアタの感想を頂きましたユーカリラジアタ、すごくいいです職場に入ると、飲食店が一緒に入っているフロアなので揚げ物などの油の粒子が飛んでいるんだと思うで... 2022.03.22 お客様からの声この精油を詳しく知りたい
この精油を詳しく知りたい オーシューアカマツ オーシューアカマツ(別称:スコッチパイン)以前からお客様よりリクエストを頂いておりましたので3月9日より恋香房の新商品としてUP致します価格は1331(税込み)→3月9日より3月21日まで1200円※写真の10ミリリットル瓶に入っていますオ... 2022.03.07 この精油を詳しく知りたい
ローズウォーターLOVE 基本の肌水レシピとローズマリーウォーターの肌水レシピ(2022年2月更新) 恋香房では芳香蒸留水に保湿剤のグリセリンと精油を足しただけの簡単な化粧水を肌水と呼んでいます。肌水は芳香蒸留水がベースなので、化粧水よりもライトな使い心地で髪にも顔にも使えるコロンみたいな感覚で、使い方の幅が広くアロマテラピー講座の生徒さん... 2022.02.21 ローズウォーターLOVE恋香房の定番レシピ
お客様からの声 美容クラフトレッスンの感想頂きました ちょっと嬉しい感想を頂きましたのでご紹介させてください美容クラフトレッスン後期3回を終えた生徒さんから頂いたメッセージです昨年から通常のオフラインのアロマテラピー講座に来て下さっている生徒さんで美容クラフトを知りたいという事で受講されました... 2022.02.07 お客様からの声
トートタロット オンラインタロット鑑定 立春からが新しい年占い師あるあるとでもいいますか占いの世界では立春をとても大事にしていて特に九星気学では立春からが新しい年だと言われていますなので毎年、1月は割とのんびりしていて2月4日の立春をめがけてエンジンがかかってくる感じですさて今年... 2022.02.05 トートタロット人生歳時記季節のご挨拶
アロマ歳時記 ココアにカレー粉 ココアにカレー粉をティースプーン1杯ほど入れて朝の飲み物として去年から飲んでいます「ウッソー!」と思うとお思いでしょうがハマって飲む位ですから個人的にはスパイシーココアという感じですTwitterで知って恐いもの見たさ的に試してみたのですが... 2022.01.17 アロマ歳時記
アロマテラピーの基本的なこと 各商品の消費期限と保管について 【精油】精油の消費期限は一般的に1年から3年と言われています厳密には精油の特徴により消費期限が長いものもありますが精油は生ものです。使わない方がもったいないので開封後はなるべく早く使用してください特に柑橘系は圧搾法で抽出されますので、消費期... 2022.01.11 アロマテラピーの基本的なこと
アロマ歳時記 2021から2022年へ年年末年始のご挨拶 本日正午 恋香房の2021年年内出荷分受付業務は終了です 一年間ありがとうございました今年も無事に最後の出荷を迎える事が出来ました 恋香房年末年始予定12月27日正午~1月3日 ショップ クローズ致します 2022年1月4日 OPEN1月4... 2021.12.27 アロマ歳時記年末年始の定番記事
恋香房オリジナルバスボムレシピ 秋に染みる大人のベルガモットでバスボムレシピ(2021年11月更新) 以前自分用に作ったバスボムのレシピです。テーマは「大人の柑橘系」柑橘系の中にちょっと女っぽい爽やかさを感じるような香りに仕上がりました(*^^*)なので皆様にもご紹介。少量のイランイランがベルガモットとグレープフルーツのクールな柑橘系に石鹸... 2021.11.15 恋香房オリジナルバスボムレシピ
この精油を詳しく知りたい 柑橘系のアロマ 柑橘系の精油は好きな人が多く、今のように日本中が不安を抱えるような気持の時には元気をくれます柑橘系の精油は雨の日も晴れの日もどんな時でも変わらずそのフレッシュな香りを嗅ぐと幸せな気分になれたり元気が出たり…恋香房からのアドバイス●ネットで作... 2021.11.01 この精油を詳しく知りたいリフレッシュしたい時の定番記事一緒にアロマ生活はじめませんか人生歳時記安眠サポートのための記事