レシピ 私の頭皮のヘアケアローションレシピ(2022・10月更新) 季節の変わり目 今月は10月20日~「土用」(11月6日まで)の時期です。 土用の時期は次の季節への心身の調整期間なので 体調もくずれがちなのでゆるゆるを楽しむ位に 気合を入れずに過ごすのがおすすめです。 自分の季節の変わり目の状態をわかる... 2022.10.03 レシピ
キャリアオイル ホホバオイル(2022・9・19更新) ホホバオイルは恋香房で オールシーズン人気の定番キャリアオイルです ※精油は希釈して使うのが基本です キャリアオイルとは精油を薄める植物油の総称です 恋香房のアロマテラピー講座でも まずはキャリアオイルにはホホバオイルを おすすめしています... 2022.09.19 キャリアオイル
この精油を詳しく知りたい コパイバ (2022・9・12更新) アメブロで何度か、腱鞘炎におすすめの精油だと ご紹介しているコパイバについてです。 この3年間のコロナ禍で私が最初にハマったのは「あつもり」笑 当初は右手の親指が痛くて コパイバを度々塗っていました 今はそこまでゲームをする暇もないので 治... 2022.09.12 この精油を詳しく知りたい
この精油を詳しく知りたい ローズマリー ローズマリーは 認知症予防アロマで ローズマリーカンファーがブレイクする前から 集中力を高めると言われ 「記憶のハーブ」と呼ばれています。 主にローズマリー+レモンの組み合わせが 「集中力をアップするアロマ」 としてよく知られています また... 2022.08.29 この精油を詳しく知りたい
ゼフィールの芳香蒸留水 ヘリクリサムウォーター 今回ご紹介するヘリクリサムは 高額な精油で香りも癖があるので フレングランススクールで使って以来ノーマークでした 恋香房を芸能事務所に例えると ヘリクリサムは プライドが高くギャラも高い タレントさんみたいな感じでしょうか…(^^ゞ うちは... 2022.08.01 ゼフィールの芳香蒸留水
恋香房からのお知らせ 夏季限定商品!青い夏茶 本日恋香房にアップしました!! 青い夏茶 恋香房にしては珍しく 「ばえ~」な商品です笑 以下製造元のカリス成城さんの資料を基にupしています 夏の暑さでバテ気味な方をサポートする ハーブ専門店カリス成城さんの 爽やかで神秘的な、青いハーブテ... 2022.07.25 恋香房からのお知らせ恋香房の人気商品
withコロナ 夏の土用におすすめアロマ(2022・7更新) 本日から夏の土用に入りました。 このブログの読者様なら 既に「土用」が「うなぎを食べる日」ではなく、 「土用は年に4回あり次の季節への心身の準備をする期間」 というのがわかっていらっしゃると思いますが 今年は7月19日~8月6日までが土用で... 2022.07.19 withコロナアロマ歳時記
アロマ歳時記 こんな時こそアロマのこんな時とは? 「こんなときこそアロマ」 私がアロマテラピー講座でいつも言っている言葉です 男性も女性も 40代~50代の大人世代は 先の見えない悩みが尽きませんね。 特にこの年代の悩みに多い「介護」は、 心が荒んで疲れ果て 愚痴しか出てこないのも わかり... 2022.07.11 アロマ歳時記一緒にアロマ生活はじめませんか人生歳時記安眠サポートのための記事
withコロナ 人の「気」で疲れやすい人におすすめアロマ(2022・7更新) セラピストさんや介護士さんなど 人の気で疲れやすい人向けの定番記事です ※アロマキッチン第11回目で以下の記事のお話をしています (開始位置からになってます) 私自身は今現在 タロット鑑定はリアルでの鑑定はお受けしておりませんが 恋香房のサ... 2022.07.04 withコロナ人生歳時記
恋香房夏の定番レシピ 傷跡や湿疹に私が長年使っているレシピ(2022年6月更新) 少し前に刺身包丁でスパッと左手の親指の先端を切りました🤣 結構な深さだったのですが土曜日の夕方だったため 救急車を呼ぶほどではないと思い、 ナースのお友達に処置の方法を聞き、 月曜日に病院へ行きました 結構な深さだったのですが傷がふさがりか... 2022.06.27 恋香房夏の定番レシピ