数年前にテレビ番組で水虫対策として紹介されてから、
レモングラスへの関心は根強く、今も定期的にアクセスがある人気精油の一つです。

恋香房のタロット鑑定で
人気の精油「レモングラス」
レモングラスは、恋香房の「人気のエッセンシャルオイル」ページでも紹介されている精油です。
最近はZoomでのタロット鑑定が中心ですが、
対面のアロマタロット鑑定の際には、私自身もレモングラスをよく使用しています。
「ゆっくり休めないけど、ちょっとリフレッシュしたい」
そんな方に特に人気があります。
忙しすぎるあなたに…プチ現実逃避の香り
レモングラスは、精神的な疲れを癒して生気を取り戻すと言われています。
こんな時におすすめです:
- 
仕事や家事に追われてちょっと逃避したくなった時 
- 
精神的に疲れた時に、エネルギーを充電したい時 
- 
足の疲れを感じた日に、アロマバスでリフレッシュしたい時 
ゼフィールのレモングラス精油
- 
食品添加物グレード 
- 
学名:Cymbopogon citratus 
- 
原産地:インド 
- 
有機栽培/イネ科/全草使用 
- 
香り:レモンに似た爽やかなハーブ調の香り 
恋香房ではゼフィールの精油の中でも、
コストパフォーマンスの高い1本としておすすめしています。
一般的な効能と使い方
メンタル面
- 
神経の高ぶり、集中力の低下時に 
- 
精神疲労を感じる時のリフレッシュに 
身体面
- 
鎮痛作用・血行促進作用 
- 
疲れた日のアロマバスにおすすめ 
肌への作用
- 
高いデオドラント効果 
- 
夏の虫よけ・制汗スプレー作りにも◎ 
参考文献:
📖 『アロマテラピーの教科書―いちばん詳しくて、わかりやすい!』
(※ゼフィールの精油が写真にも使用されています)
恋香房のおすすめポイント
レモングラスは、立ち仕事の方や慢性的な疲れを感じる方に特におすすめ。
・芳香浴
・アロマバス
・マッサージオイル作り
など、普段使いしやすい万能精油として重宝されています。
「旅行に行く時間はないけれど、少しだけ非日常を味わいたい」
そんな方にピッタリの香りです。
恋香房について
人生には「その時」「その環境」に必要なアロマがあります。
恋香房は、アロマ初心者さんや
お年頃世代の皆様に向けて、上質な精油で心と体をサポートするWEBショップです。
恋香房のSNSでも情報発信中!
YouTube:
🎥 恋香房のYouTubeチャンネル「アロマキッチン」
チャンネル登録・いいねもお待ちしています♪
X(旧Twitter)では、
毎朝【季語×アロマ】のご挨拶をしています。
万緑(ばんりょく) 三夏の季語
草木が真夏に一面の緑に染まり、
生命力に満ちる季節。
そんな時には「緑を感じるアロマ」を使いたくなります。🍃 たとえば…プチグレンオレンジビター
フォローもお待ちしております🌿
@syumihairu
 
  
  
  
  
