お花っぽい香りが好きな人におすすめアロマ~ゼラニウム~

お花が咲きだす春になるとご紹介したくなる精油の一つがゼラニウムです。

ゼラニウムは葉から抽出されるアロマですが、

まるでお花のような甘い品のある香りで、アロマテラピー講座の生徒さんにも

安定の人気のアロマです。

ゼフィールのゼラニウムはエジプトとブルボンの2種類があります。

ゼラニウムブルボンはエジプトよりも、
少しお値段も高く私が香水スクールに通っていた当時は
「ゼラニウム」と言えばブルボン産が最高級と教えられました。

なので私の認識では一流ブランドのゼラニウム、という感じです

ミント系やユーカリなどのすっきり系を好む方は

女性特有の鬱っぽいメンタルの時に頼れる精油がない!
というパターンが多いです。

なので「誰かに頼りたい」みたいなメンタルの時の1本にも
持っているといいと思う精油の一つです

 

 

 

 

 

ゼラニウム(エジプト)
学名:pelargonium graveolens
原産地:エジプト
抽出部位:葉
フロウソウ科
化学肥料や化学薬品を使わない栽培

 

ゼラニウム(ブルボン)
学名:pelargonium asperum
原産地:マダガスカル
抽出部位:葉
有機栽培
フロウソウ科

 

★ゼラニウムの香り★
ゼラニウムの甘い香りは、ちょっとローズを思わせる
フローラルな香りで、
よく高価な精油、
ローズの代用として使われる事もあります。

エジプト産の軽やかさに比べて
ブルボン産は濃厚で染み入るような甘さと言われています

 

★こんなメンタルの時におすすめ
イライラしたり、
落ち込んだりしている気持ちのバランスをふわっとあげてくれます。

PMSや更年期障害など普段とは違うメンタルの時はワンランク上の
「ゼラニウムブルボン」が心地いいという方が多いです。

お値段が高額のローズの代用に使用されるくらいの精油なので
優雅で優しい時間が過ごせるような香りです

 

★こんなクラフト作りにおすすめ★

ホルモン系の働きを整えてくれると言われている精油なので
PMSで体が重いときや、
更年期障害、身体がむくみんだ時にアロマバスや
ボディーオイルにとして使うと優しい気分になれそうです。
恋香房のアロマテラピー講座では美容系クラフトに
欠かせない精油の一つです。

 

 

 

 

 

 

★エジプトとブルボンどちらがいいの?

どちらを選ぶかは使い方に寄ります。
恋香房のアロマテラピー講座では、
普段はお値段がお手頃で軽やかな香りのエジプト産を
アロマクラフトには使っています。

生徒さんの年齢は30代~70代と幅広いので
少し年齢が上がると香りが濃厚で心に染み入るような甘さの
ブルボンを好む方が増えるようです。

私も気分によって選んでいます。
少しメンタルが落ち気味の時はブルボンにしています

 

 

YouTubeチャンネル「アロマキッチン」
でおはなししています
第13回
19:54位の所から「大人の鬱にはどんなアロマ?」でゼラニウムのお話をしています

 


第2回メンタルケア8:38位の所から

 

 


人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご了承ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵なご縁をお待ちしています★

恋香房最新情報・講座ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどの・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。

スマホや携帯アドレスで送信される方は、
ドメイン「koikoubou@nammy-net.com」
を受信可能に設定して下さるようお願いいたします。

 

 

マジョラム

 

恋香房の定番記事
「マジョラム」

 

「自律神経を整える」と言われるアロマは
色々ありますが、マジョラムは
恋香房のアロマテラピー講座でも、

自律神経が乱れやすい季節の変わり目などに
特に好む人が多い精油の一つです

テレビでも「自律神経を整える」番組が
放送されたり、「自律神経」という言葉も浸透してきました。

季節の変わり目、人生の変わり目の時期は
マジョラムで気分を癒すのがおすすめです

 

 

マジョラムは季節の変わり目の
気持ちがざわつくときやお仕事中の気分転換、
甘さの中にもクールさがある
香りで男性にもおすすめです

 

 

★ゼフィールのマジョラム★

学名Origanum majorana hortensis
シソ科
原産地:エジプト
抽出部位:花・枝先

 

マジョラムは古代ギリシャやローマ時代から
幸福のシンボルとみなされ
ヨーロッパでは古くから珍重されてきました

 

第2回目に配信したyoutubeチャンネル
「アロマキッチン」の中でもマジョラムのお話
しています

 

 

以下一般的なマジョラムの効能です。
参考文献:ゼフィールの精油が写真に使われている
「アロマテラピーの教科書」です

 

 

成分的にはティートリーと少し似ている。
抗感染、神経系の鎮静、筋肉の凝りや痛みの鎮静が特徴

※妊娠中の方は使用を避けてください。
車の運転や集中力を必要とする時には使用しない。

 

メンタル面
鎮静、自律神経調整、精神安定、神経強壮

●副交感神経の働きを優位にし、
自律神経のバランスを調整する。

私の経験では、介護をしたり、
人のお世話をするようなお仕事の人が好む香りのように感じます。

アロマテラピー自体に「自律神経を整える」
効果があると言われていますが、
マジョラムは特に、香りを吸い込んだ時の
呼吸が楽になる感じがとても心地よく思えます

甘さの中にシャープさもあるので
男性にもおすすめです

身体面
血圧降下、健胃、血流促進、抗痙攣、制淫、抗ウイルス、抗菌、抗真菌

●自律神経のバランスを整え、血液循環、
体温調整、血圧、心拍などを調整する

●炎症や痛みを抑え、筋肉の凝りや痙攣を鎮める。
月経痛、肩こり、腰痛、神経痛などに

●抗真菌作用、抗菌作用があるのでニキビや水虫のケアに

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
お年頃世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

 

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵な出会いをお待ちしています★

恋香房最新情報・講座・タロット鑑定ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどのセミナー・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。
メッセージには、全てお返事させて頂きます。

愛と美の神話を持つミルテ

ミルテという精油は
愛と美の女神
「アフロディーテ」
と深い関りがある素敵な精油です

甘いだけでなく喉を癒す成分も
含むので咳こむ夜などに
おすすめの精油です

 

 

 

 

 

 

ゼフィールのミルテ(Myrtle)

ミルテ
別称マートル
学名:Myrtus communis [cineol.]
原産地:モロッコ
栽培方法 野生
抽出部分: 葉
フトモモ科

 

 

 

 

一般的なミルテにまつわるお話

ミルテ科の常緑樹
ミルテの葉から抽出される精油が広く利用されています。
香りは喉す~系の成分を含む感じの
爽やかさに
鎮静系の甘い香りがプラスされたような感じです

効能
ミルテの甘さは
リラックスや鎮静作用の成分を含みます。
アロマテラピーでは
メンタルのリフレッシュや
ストレスの軽減に役立つとされています。

 

スキンケア
ミルテの成分は
抗菌作用や収れん作用があるとされ、
美容系のアロマクラフトにも使えます

儀式や宗教、歴史など
古代ローマやギリシャでは、
ミルテは
「愛と美の象徴」とされ
結婚式や祭りなどの儀式で使用されました

ミルテにまつわる
愛の神話として知られているのは、

ギリシャ神話の一つで、
美の女神アフロディーテが
美しい少女ミュルテーを創り出したというものです。

ある日
アフロディーテは
美しさと愛に満ちた
完璧な女性を創りたいと思い、

自分の心から生まれた美しい少女、
ミュルテーを生み出しました。
ミュルテーは非常に美しく、清らかな存在

ですが
ミュルテーはある時、
競争心の強い他の神々や女神たちと関わり、
嫉妬や争いが勃発しました。
その結果
ミュルテーは悲劇の事故に巻き込まれ
最期を迎える事となりました

アフロディーテは
娘の死を深く悲しみ
彼女の美しい魂を宿らせた
木を生み出しました。

この木こそがミルテの木で、
後にこの木から
ミルテの香り高い精油が抽出され、
愛と美に関する儀式や儀礼で
利用されたとされています。

 

 


人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
お年頃世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

冬至には柚子の精油(2023年12月更新)

ユズの精油は
恋香房ではオールシーズン人気の香りですが
やはり師走になると
ほっこり感が嬉しい精油の一つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

柚子を直接お風呂に入れると
とても風情がありますが、

主婦にとっては後片づけや、
肌が弱い人は柑橘系は刺激を感じる人もいます。

 

ですが、アロマなら手軽です。
ゼフィールのユズは

蒸留法が違うのでお肌にも優しいのが自慢です(*^^*)

普通柑橘系の精油は圧搾法で抽出するのですが、
ゼフィールのユズは

水蒸気蒸留法で抽出するので
お値段は普通の柑橘系よりも高価ですが、
肌への刺激が優しく安心して使えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゼフィールのユズ

学名:citrus junos
原産地:日本
抽出部位:果皮
ミカン科

ユズ は庭に植えると
「代々(橙)家が栄える」と言われる、
縁起の良い柑橘果樹です。

日本では冬至には
邪気を払うためにユズ湯に入りますし、
馴染みのある香りですね。

※柑橘系の精油なので、
一般的には光感作があると言われていますが、
ゼフィールのユズ は
水蒸気蒸留法で抽出されていますのでその心配はありません

アロマテラピー講座の生徒さんの中には、
柑橘系を使うとピリッと刺激を感じる
という方がいらっしゃるのですが、
その方でもこのゼフィールのユズなら
アロマバスを楽しむ事が出来る
とおっしゃっていました

メンタル面
・気持ちを前向きにさせてくれる
・イライラを落ち着かせ、穏やかにさせてくれる
・意識をクリアにし、集中力を高める

★私や周囲の人の経験から

慢性的に仕事が多忙で休みが取りづらい人や
介護などで気が休まる事が中々ない人に
リラックス感を与えてくれるようです

身体面
江戸時代頃から冬至には
柚子を浮かべた湯舟に入浴する習慣があるように
血行促進効果が高く、
冷え性を改善する効果が期待できます。

他には昔からひび・あかぎれを治し、
風邪の予防になると考えられてきました。

主な作用

鎮痛、発汗、血流促進、加湿、
食欲促進、健胃、消化促進、
収斂、癒傷、抗菌、抗ウイルス、
防虫、

美容面
・保湿作用があり、肌をみずみずしく保つ
・毛根を刺激、頭皮を柔らかくし、ふけを予防
・血流促進、殺菌効果、手荒れや傷を治す効果も期待できます

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒノキとユズのバスソルト材料

天然塩300g
ヒノキ 20滴
ユズ  5滴
ヒバ  5滴
乳化剤ソルブ 小さじ半分

レシピ
1:ビニール袋に天然塩300gを入れる
2:そこにヒノキ20滴、ヒバ5滴、ユズ5滴、ソルブ小さじ半分を滴下する。
3:よく混ぜて出来上がり。

※ヒノキの葉の精油もヒノキの木の精油とは違う
フレッシュさがおすすめです

こちらの動画でバスソルトの作り方を解説しています


今回の記事の参考文献

 

 


30年のアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがある事を実感しています
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

上げたい気分には「イランイラン」

時々あちこちに書いていますが
私の印象では女性らしい人、色っぽい人は
どうもイランイランの香りを好むような気がします。

やはりホルモンバランスって偉大ですね

「イランイラン」恋香房定番記事です

 

香水のような南国のお花を思わせる色っぽい香り№1のイランイラン

オールシーズン人気がありますが、

私に季節の狭間で移ろいやすい時期に
元気をくれる精油でもあります。

心身共に体力が落ちやすい季節の変わり目にデュフューザーで炊いたり
お風呂に入れたりして使うのがおすすめです。

 

 

 

ベルどんな香り?ベル

その昔のアロマ本には
「貧乏人のジャスミン」と書いてあったほど
(そんなに安い精油でもないんですが)
フローラルでエキゾチックな香りは
南国美女を思わせるセクシーな香りです

インドネシアには、新婚のカップルが夜を過すベッドに、
イランイランの花を撒き散らすロマンティックな風習があるほど、
この花の催淫作用は効果的であると言われています。

ハイビスカス心に対する作用ハイビスカス

昔から参考にしている本などには

神経系をリラックスさせ、喜びの感情をもたらす香り。
興奮したような状態
(怒り、不安、パニック、ショック)
などの感情を解きほぐす力があるとされています。

私の感覚では
ちょっと心が疲れた時、季節の変わり目、
誰かに頼りたくなるような気分の時
などにおすすめだと思います。

また、とっても官能的なイランイランの香りは
異性をひきつける力があるとも言われています。

 

 

 

 

 

 

 

ハイビスカス体に対する作用ハイビスカス

催淫作用とは読んで字のごとく「その気にさせる」
と言われる作用です。
アロマテラピー講座の中でもこの作用だけは
みんな覚えてます(笑)

でも冗談ではなく、催淫作用があると言われる精油は
ホルモンのバランスを整える力があると
書かれている文献も多く、

何よりも私のデーターによると(*^^*)
「どの精油が好きですか?」と聞いたときに
「イランイラン」と答える人は
色っぽい人が多いので、やはり「その気=ホルモンバランス」
というのは「恋をすると綺麗になる」という感じと似ている気がしますね

 

ハイビスカス肌に対する作用ハイビスカス

消毒、抗炎症、皮脂分泌調整作用などがあり、
肌や頭皮の強壮作用でも知られていてます。

 

恋香房のアロマテラピー講座の生徒さんはほとんどみんな
手作り化粧品に1滴イランイランを入れる人が多いのです。

香りも優雅になり、
皮脂のバランスを調整してくるからか調子のよさを感じるのです

南洋地方ではイランイランをココナッツ油に混ぜたもので
ヘアーを整えます。

面白い事に写真はアリオ亀有で
受講してくれた夜のクラスの生徒さん達
「イランイラン」が苦手でした。
彼女たちは朝のクラスのお休みモードの生徒さんと違って、
お仕事を終えて戦闘態勢からのクールダウン状態で
講座に来るからなのか心地よく感じる香りが違うのもしれません。
長きに渡ってアロマテラピー講座を続けていると
こういう事がだんだんわかるようになってきます

長崎に移住した今でも
午前のクラス、夜のクラスと
オンラインで続いています

夜のクラスはまだ余裕がありますから
ご興味のある方はお問合せください(*^^*)

 

 

ハイビスカスイランイランどんな時に使えばいい?ハイビスカス

●心にワクワクな刺激を与える

エキゾチックなこの香りは、人を酔わす香りといわれています。
安定は安心にもつながりますが、マンネリにもつながります。

いつもの空間にイランイランを香らせると
ちょっと心がはずむような気分が盛り上がるかもしれません

 

●アロマクラフトで美人になる

また、ホルモンのバランスを整えてくれるので、
イランイランの香りのアロマバス。

手作り化粧水や
手作りコロンなどで
日常的に使うようにすれば、
いつの間にかホルモンのバランスも調整されているかもしれません。
柑橘系やウィディー系の爽やかな香りよりも
甘い香りが好きな人におすすめです。

●一日の疲れをとりたいお風呂タイムにもイランイラン

「週末のお風呂」「生理前のお風呂」「寂しい夜のお風呂」「女子力をあげたい日のお風呂」には優雅なイランイランの香りがぴったりです。

ゆったりとしたリラックスタイムを過ごす事ができます。

 

 

*過度に用いすぎは頭痛と吐き気の恐れがあるので注意。また敏感肌を刺激する事があるのでマッサージなどには注意してご使用下さい。

下記のカートからイランイランのお買い物が出来ます

 

この動画の中で14:30位の所からイランイランのお話をしています

 

 

 

参考文献

アロマテラピーのための84の精油/ワンダ・セラー
¥4,077
Amazon.co.jp

↓ゼフィールの精油が写真に使われています

アロマテラピーの教科書―いちばん詳しくて、わかりやすい!/和田 文緒
¥1,575
Amazon.co.jp

人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

香水の始まりはタイムから

タイムウォーターは私が日常的に
使う芳香蒸留水の一つです

タイムは料理にもよく使われるあのタイムです
殺菌作用が高いので割と化粧水の基材に使うよりは
浄化目的のリフレッシュスプレーとしても使用します

タイムの
花言葉は「活動、活気」

クールでスッキリ系のタイムに
ぴったりですね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

香水の始まりは実は男性なのです。
遠い昔の狩猟時代、
狩りは男たちにとって命がけの仕事でした。

狩人達は、嗅覚に優れた動物に
自分の体臭を悟られないように、
特別な匂いや油、果汁などを身体に塗ったのだそうです。
必然的に香の研究は男たちの課題だったわけですね。

ギリシャの市民はお風呂に行く時、
必ず香水の瓶を持って行き、
入浴の後にハーブの匂いを漂わせていたといいます。

ミントは男性の力強さを表すために、
タイムは勇気と美徳を象徴するものとして
腕にこすりつけられました。

「タイムの香りがする」

というのは男性にとって最高の褒め言葉だったと言われています。

タイムは肝臓への毒性が強いので
アロマテラピーでは
あまり精油は使用されませんが、
(お値段も高いのです)

タイムはどちらかというと男性的なスパイシーな香です。

風邪をはじめ万能的な作用も持っているので、
私は年間を通してタイムウォーターを殺菌スプレー兼
喉シュッシュ(喉の痛み取り)に利用しています。

 

youtubeチャンネル最新版です、チャンネル登録ぽちっとお願いします

関連記事
アロマで出来る頭皮の痒みやふけ対策

恋香房の定番情報はこちら

うちのラベンダー眠くならないのはなぜ?

 

 

 

 

 

 

うちのなぜラベンダーなぜ眠くならない?

それはですね、多分眠くならない種類
もしくは精油ですらない…のかもしれません

ゼフィールのラベンダーのように、
「原産地の表記、学名の表記」があり

100%天然のラベンダー精油

精油の基本をすべてクリアしているラベンダーならば
本や雑誌で見るような「眠くなる」ようなリラックス作用が期待できるはず

ですが「100%天然」を表示しながら
カーアクセサリーのお店で眠くなるはずの
「ラベンダー」を車内の香りに薦めていたり、

バスボムやバスソルト、手作りクリームなどの作り方で
「香りづけ」という表現がしてあったり、
ちょっと「本物?」と疑ってしまいます

私昔はこんなきつい事を結構書いていたのです。
若かったから笑

でもコロナ禍の今は老婆心で書いています(^^ゞ

特にラベンダーには「香りづけ」という認識だと
「もったいないなー」という「精油の持つ力」がいっぱいあります。

本物のラベンダーには力があるんです。
我が家ではコロナ禍で何度か
原因不明の(多分ストレス)湿疹で体がかゆい相方さんが
ラベンダーウォーターを体中に塗りまくるので減りが早い
という悩みがありました笑

ちなみに相方さんはグリセリンが嫌いなので
彼用のローションはラベンダーWヒバW(1:1)の割合のです

 

うちのラベンダー効かないんですとよく相談を受けます
こちらの動画でその事についてお話しています↑
チャンネル登録👍ボタンよろしくお願いいたします(*^^*)

 


 

最初に揃えるべき精油~ラベンダー

芳香浴で香りを嗅ぐだけじゃなく、
香りの効能などもちゃんと考えながら、
アロマテラピーを生活に取り入れよう!

「よし!アロマテラピーをはじめよう!」と
思う時に

香りの好き嫌いにかかわらず必須アイテム

ともいえるのがラベンダーです。

 

 

 

 

 

ふんわりリボンどんな精油?ふんわりリボン

 

ラベンダーは、
アロマテラピーで使用する
エッセンシャルオイルの中で、

認知症予防アロマでもブレイクしたように、

脳やメンタルへの働きかけ、

美容や健康に役立つメディカルアロマとしての力も申し分ない
万能的な作用を持つ一番メジャーとも言える精油です。

 

おすすめ関連記事「困った時のお助けレシピ

 

 

メモ恋香房の店主みはいるさんちのアロマ生活におけるラベンダー

 

私やアロマテラピー講座の生徒さんたちの

使い方を例に挙げると

鎮静作用が高い事で知られるラベンダーは

まず「ベッドサイドの香り」として必須アイテムです。

 

★メンタルの悩みにはワンランク上の野生ラベンダー★

今はコロナとインフルエンザを気にしなければいけない上に
人生100年時代と言われています。

年を重ね人生第二のスタートの時期になると
若い時とは家族の環境や状況などが変わり、

心も身体もどんよりする事が多くなります。

そんな時の強い味方は

ワンランク上の「野生ラベンダー

となります。

 

みはいるさんちでも

義父が脳梗塞で倒れ、
家族の生活環境を変えざるをえない状況の時期がありました。

身体も心も疲れが蓄積されていき、
電話の音におびえ、

眠れない夜、不安な夜が続き

普通のランクのラベンダーではダメだと感じ

ラベンダーAOPグレードから野生ラベンダーに
チェンジした事があります。

 

今はおかげさまで普通のラベンダーを使っています。

 

ラベンダーの鎮静効果はメンタルへの癒しも
高い事で知られています。

 

その他、1日人と一緒で

疲れた日の頭をリセットしたい日のアロマバス、

肌が疲れて大人ニキビが出来た時のクラフトにと

ラベンダーはどんな時も

アロマ生活を楽しむ人の味方です晴れ

 

 

 

ふんわりリボンアロマテラピーでのラベンダーの存在ふんわりリボン

 

恋香房ではアロマテラピー通信講座のDVDを作りましたが、
「日常のお料理を楽しむようにアロマを楽しむ」
を基本コンセプトに「アロマキッチン」と名付けました。
そこからYouTubeチャンネルの名前もアロマキッチンとなりました。

第1回目でそのお話をしています

少し話がそれましたがラベンダーは

お料理の食材でいえばいつでも冷蔵庫に普通にある

「卵」のようなものだと思います。

 

調味料でいえば「塩」かな?

 

塩分を調整している人はいても

 

「私、塩嫌いだから料理にいれません」

 

て人はいませんよねてへぺろ

 

なのでアロマテラピーでのラベンダーの存在は

「まずは使い方を覚える最初の1本」

という所でしょうか。

 

この回ではラベンダーの種類についてお話しています
自分に必要なラベンダーはどの種類なのか?
この動画を見てチェックしてみてください

 

 

下記のカートからラベンダーAOPグレードのお買い物が出来ます

下記のカートから野生ラベンダーのお買い物が出来ます

アロマキッチンのDVD全3巻では
ラベンダーをはじめ、基本の5本の精油の使い方を
ご紹介しています。

こちらのDVDはすべて通常サイズの10mlの

ラベンダーAOPグレード、オレンジスイート、

ローズマリーシネオール、レモン、ペパーミントの精油と

各クラフトのセットがついてとてもお得なセットです

 


人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
お年頃世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

新発売!キャロットシードの精油

キャロットシード

恋香房のショップにキャロットシードオイルをアップ致しました

学名 Daucus carota
原産地 フランス
有機栽培
抽出部位 種
セリ科
内容量10ml

 

●やや土っぽい個性的な香り
●寝室系のリラックスではなくヨガなどの瞑想などに向く感じ

キャロットシードは、心身を浄化する精油ともいわれており、肝臓や腎臓に働きかけることで、老廃物の排出を促します。
そのため、肝機能の低下やむくみの解消、コレステロール低下にオススメです。
また、女性ホルモンの働きを助ける作用があるため、月経周期の乱れを整える働きもあります。

以下はチャットGTPより導き出された
一般的なキャロットシードの精油の効能です

キャロットシードの精油は、キャロット種子から抽出される天然のエッセンシャルオイルです。
以下は、キャロットシード精油の一般的な効能や利点のいくつかですが、
医学的な助言は専門家と相談することが重要です。
※印に私の補足を記入しております

●皮膚の健康促進: キャロットシード精油は、皮膚の健康をサポートするために使用されます。抗酸化作用があり、肌を保護し、老化の兆候を減少させる助けとなることがあります。
※ラベンダーのように皮膚を活性化させる作用もあるとされています

●内部浄化: キャロットシード精油は、体内の浄化を促進するのに役立つと言われています。肝臓や胆嚢の健康をサポートし、デトックス効果が期待されます。
※リンパや静脈の流れを促し代表的なデトックス精油の一つとされています

●抗炎症作用: キャロットシード精油には抗炎症作用があり、関節炎やリウマチなどの炎症性疾患の症状を軽減する可能性があります。

●免疫システムのサポート: キャロットシード精油には免疫システムをサポートする作用があるとされており、風邪や感染症から身を守るのに役立つかもしれません。

●ストレス緩和: キャロットシード精油はリラックス効果があり、ストレスや不安を軽減するのに役立つことが報告されています。
※香り自体は土っぽいパワーを感じる香りですので、仕事が終わってのリラックスタイムや
お風呂でのんびりというよりは
アロマ上級者さん向けの精油で、やわらかい香りにブレンドしたり
クラフト作りに使用するのが向いているように思います
大地を感じる精油でもありますのでヨガなどにも向いていると思います

●血圧調整: 一部の研究では、キャロットシード精油が血圧を調整するのに効果的である可能性が示唆されています。

※本によっては血圧上昇が記載されておりますのでオイルなどにご使用の際はご注意下さい

 

 

 

アロマ生活30年の中で学んだこと
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあると知りました
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

サイプレス

サイプレスは近々芳香蒸留水をup致しますので
皆様も復習して下されば幸いです

 

※ゼフィール日本国内正規品※

学名:cupressus sempervirens
原産地:スペイン
野生
抽出部位:葉
ヒノキ科
内容量:10ml
★食品添加物

●ウッディーな香りが好きな人におすすめ
●瞑想系

 

 

 

 

 

 

私の定番写真の一つでもあるオスカル写真(笑)

サイプレスは少し崇高な感じで
しかもホルモンバランスをよくしてくれる
ような力もあります

サイプレスは足の疲れにも力を発揮してくれる
精油の一つなので

女性でありながら男性として
生きなければならなかったオスカルには
ぴったりの精油のような気がします音譜

 

サイプレス

香り
サイプレスの香りは、
ウッディー系のスパイシーで爽やかな香りです。
香水で言えば
ミドルノートからベースノートに使われます。

サイプレスの特性
強肝作用 強壮作用 血管収縮作用 解熱作用 
健康回復作用 抗リウマチ作用 殺虫作用 止血作用 
収斂作用 消毒作用 制汗作用 鎮痙作用
デオドラント作用 利尿作用など

静脈や前立腺のうっ血・うっ滞除去 
自律神経調整 
抗感染 抗細菌 抗ウイルス 
抗炎症 鎮咳 粘膜過多治癒 免疫力向上 

*注意*月経周期を正しくする
「通経作用」があるので妊娠中の使用は不可

精神面への働き
●鎮静作用があるので、おしゃべりで困る人や、
イライラする時などにこれを用いるといいでしょう。

●怒りを和らげる効果がある

●精神を浄化する作用

身体面への働き
●重い月経や、発汗、足の発汗過多などに有効
●血液の循環をよくするので、足のむくみやセリュライトにも役立つ
●ホルモンのバランスをとる働きがあるので、PMSなどにも役立つ

美容面にも
●体液に対してバランスをよくする働きがあるので、肌にもいい
●汗を制御し、消臭作用もあるのでデオドラントにも

サイプレスは、精神を落ち着かせてくれるし、
ホルモンのバランスをとり、
咳や風邪、むくみや消臭に活躍してくれる精油なので、
ウッディー系が好きな人は
ぜひ一本持っておくと便利です。

★この記事の参考文献★

アロマテラピーのための84の精油/ワンダ・セラー

¥4,077
Amazon.co.jp

↓ゼフィールの精油が写真に使われています

アロマテラピーの教科書―いちばん詳しくて、わかりやすい!/和田 文緒

¥1,575
Amazon.co.jp

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
お年頃世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

 

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

ゼフィールのブレンドオイル(2023・8月更新)

現在ゼフィールの精油のブレンドオイルは以下の6種類です
(生産国:全てフランス)
ブレンド精油は芳香浴やサロンの香りとしても人気があります

それに何と言っても℃のブレンドもコスパ最強です

「100%純粋・天然・完全」をモットーとした
ゼフィールのエッセンシャルオイルだけで
フランスの調合の専門家によって作られた
ブレンドオイルです。


●爽やか

使用されている精油
・ユーカリグロブルス・オーシューアカマツ・カユプテ
・ラバンジンスーパー・タイム(チモール)・ユーカリラジアタ・
・ラベンサラ・サイプレス・ペパーミント

爽やかの特徴
単品ではやや高額なタイムチモールを始め、
殺菌、風邪対策におすすめの精油が「これでもか!」と言うくらい
勢ぞろいしたブレンドです

コスパが抜群でその名の通りすーと鼻を抜けるような爽やかな
ブレンドはオンタイムの定番におすすめです

使用例:・殺菌や免疫力が気になる昨今はデュフューザーで普段使いの芳香浴に

・炎症などにも期待できる精油が多くブレンドされているので
ボディーオイルを作るのもおすすめです

30ml ホホバオイル+爽やか12滴

 

 

●シトラス

使用されている精油
グレープフルーツ、オレンジスイート、マンダリン、ベルガモット等

シトラスの特徴

2020年に初登場のブレンドシトラスは
柑橘系ではやや高価なベルガモットを始め
マンダリンやオレンジスイートの
少し大人っぽく優雅なシトラスのブレンドです。
その名の通り柑橘系が好きな人におすすめ

使用例 柑橘系の精油は全般にヘアケアにもおすすめです
芳香蒸留水に入れてヘアースプレーに

ローズマリーウォーター100ml+シトラス10滴+植物性グリセリン10ml

 

 

●そよ風

使用されている精油
・シナモン・ペパーミント
・ラバンジン(スーパー)・レモン

そよ風の特徴

爽やかさの中にほっこりした甘さのある香です。
ほっこりしたシナモンの甘さは、
冬には温かみがありやさしく感じる香りですが、

桜の花から新緑に変わる初夏や

夏の終わりから時々ふと秋風を感じる季節にも心地よく感じるという人が多い香りです

1年を通して四季折々の季節の変わり目に似合う
感覚が研ぎ澄まされるような不思議な香りです。

 

爽やか同様殺菌力が期待できるブレンドですが、
香りが優しいので芳香浴やアロマバスにおすすめです

 

 

 

●トニック

使用されている精油
グレープフルーツ,ライム
ベルガモットミント、レモン

トニックの特徴

オレンジ系などの甘い柑橘系ではなく
メンズコロンのTOPノートを思わせるシャープな柑橘系の香り。
甘い香りが苦手な人や仕事中のリフレッシュに使いたいクールな柑橘系の香りです。

 

使用例 シトラス同様柑橘系の精油は全般にヘアケアにもおすすめです
クール系の柑橘系が好きな人はこちらがおすすめです
芳香蒸留水に入れてヘアースプレーに

ローズマリーウォーター100ml+トニック10滴+植物性グリセリン10ml

 

 

●ハーモニー

使用されている精油
ホーウッド、シダーウッド、グレープフルーツ、サイプレス、ジュニパー、クラリーセージ

ハーモニーの特徴
単体ではやや高めのクラリーセージを始め、
落ち着いた浄化系のウッディーな香りと、
シトラスの中に優雅な甘さを感じるその名の通り絶妙なハーモニーです

落ち着いたブレンドなのでリラックスタイムの芳香浴に
おすすめです
足の疲れの改善が期待できる精油も入っているので
お風呂上がりのボディーオイルにも

30ml ホホバオイル+ハーモニー12滴

 

YouTubeチャンネル「アロマキッチン」第13回「大人の鬱にはどんなアロマ?」
19:54位の所からでハーモニーのお話をしています

●プロヴァンス

使用されている精油
サイプレス ラベンダー、ローズマリー(カンファ―)
タイム(ゲラニオール)、オーシューアカマツ

プロヴァンスの特徴

スキッとシャープな中にも甘さがあり、
南国の太陽の木陰でまどろむお昼寝…

そんなイメージの浄化系の精油が贅沢にブレンドされた香りです。
忙しさが続いてちょっとリフレッシュしたい…
そんな時に気持ちを盛り上げながらも穏やかにしてくれるでしょう。

単品では手が出しにくい価格のタイムもブレンドされた
日常からのリセットにおすすめのブレンドオイル

ヨガなどのお供におすすめのブレンドです

*妊娠中の使用はお控えください

 

●爽やか

●シトラス

●そよ風

●トニック

●ハーモニー

●プロヴァンス


 

30年近いアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあるように思います
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)