食品添加物のアロマについて

ゼフィールの商品について

恋香房には食品添加物のアロマを探して

当店をご利用して下さる方がたくさんいらっしゃいます。

ここでは「食品添加物のアロマ」について少し恋香房店主の私の考えを

書かせて頂きたいと思います。

 

「飲めるアロマ」に関しては、うがいやクラフトに使うのに

「飲めるアロマ」=「安心」と言う方もいらっしゃれば

「アロマを飲むなんてぜったいご法度!」「怪しい」と言い切る方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

確かに今50代半ばの私がアロマテラピーを始めた20代の頃の本には

どの本を見てもそう書いてありました。

一般的なアロマスクールでもそれが常識の時代でした。

でも

私はフランスにラボを持つフラグランススクールの師匠にアロマを習いました。

香りの本場フランスでは「ローズウォーター」が飲める話を聞き、

フランスに香水の研修にも行きました。

そんな師匠にアロマを習った私は、当然の流れとして今から20年以上も前に

「食品添加物」のアロマを取り扱うKSAインターナショナル様を知りました。

今現在恋香房のメインブランドでもある「ゼフィール」を世に送り出した

KSAインターナショナル様は昨年5月に30周年を迎えた

日本で初めての「飲めるアロマ」を販売した会社です。

「飲めるアロマ」のおかげで私は父が他界した後に

人生初の喪失感で体調をくずし色んな方法を試す中で

「ローズウォーター」や「オレンジフラワーウォーター」を漢方を試すような感覚で飲用するアロマを試す事が出来ましたし、

ネットショップは決してCMのように簡単にお客様に
信用を得る事は出来ませんから

KSAインターナショナル様が「メディカルアロマ」に拘ってくれた

おかげで恋香房は今も続けていけけるのだと思っています

 

●日本の「飲めるアロマ」の位置づけ

今ではゼフィール以外にも飲めるアロマのメーカーさんはあります。

でも買い方が会員方式で特殊だったり、普通には買いづらい事も多く

やはり今でも一般的にはあまり「飲用アロマ」は広まってはいなくて

私もこの類の記事を書くときは神経を使います

 

 

 

 

 

 

 

●私の使い方

私の「食品添加物」のアロマの使い方は

今ではほんのり柑橘系の香りのするお水も一般にありますが、

やはり精油の力を借りたいのでフレーバーウォーター(香りのお水)にすることが多いです。

ローズウォーターをお水やザクロ酢に入れる事もあります。

どんな時に効果を期待して・・・と言えば・・・

これは次回のメルマガでお話する事に致しましょう

下記の動画でも飲めるアロマのお話をしています

 

●精油はお水には溶けませんので乳化剤ソルブを使います

 

 


30年のアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがある事を知りました
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵なご縁をお待ちしています★

恋香房最新情報・アロマテラピー講座
または「今何をすべきかわかるの大人のためのタロット」などの・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました