アロマをお風呂で使う方法~アロマバス

アロマビギナーさんがデュフーザーでアロマを香らせる事の
次に挑戦してほしいのがアロマをお風呂に
入れてみる事です

アロマテラピーで使う精油をお風呂に入れて楽しむ事を

アロマバスと言います

アロマバスは、アロマビギナーさんが、
芳香浴
(アロマポットでエッセンシャルオイルを炊いたり、
ティッシュなどに含ませて香りを嗅ぐ事)

の次に手軽に始められる方法です。

 

 

【精油を選ぶ楽しみ】

香りがよくてリラックス効果をあげてくれるのがいいな音譜

アロマは免疫力をあげてくれるらしいから
どんな精油がいいのかなニコニコ

など色々と精油を選ぶ楽しみも広がります。

早速今夜はお風呂にエッセンシャルオイルを
入れて優しい香りに包まれてみませんかラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

【アロマバスの方法】

●お風呂に入る時にお好みの精油を5滴程入れてよく混ぜる

 

★エッセンシャルオイルの選び方は恋香房のページも参考にして下さい
お風呂でアロマ

 

 

※エッセンシャルオイルは、油分なので、
水分であるお湯には完全に溶けません。
綺麗に溶かすには乳化剤「ソルブを一緒に入れます。

 

●エッセンシャルオイル5滴+ソルブ小さじ半分

ソルブは乳化剤ですから量は多少アバウトでも大丈夫です。

ソルブを入れると、油分が綺麗に溶け、
肌への刺激を防いだり、精油の香り立ちもよくなります。

 

ソルブの基本の使い方

まず洗面器に精油5滴とソルブ小さじ半分を入れます
そこにお湯を少し(乳化が目的なので量はコップ1杯くらい適当でOK)
入れてよく混ぜます。この時点で乳化していますのでこれをお風呂に入れてよく混ぜます。

この過程が面倒な人は精油とソルブをそれぞれお風呂に入れても
精油はそこそこ綺麗に溶けますし、香り立ちもよくなりますが、
肌が弱い人や精油を綺麗に溶かしたい人は上記の使い方をお試しください。

 

普段使いにおすすめアロマ3選

ヒバ

なんと言ってもヒバは国産のアロマなので
上質なのに価格が安定しています
ヒバは殺菌作用がも高く
私の印象ではヒバを入れるとお湯の汚れが少ない気がするので
バスソルトやアロマバスには必須の精油なのです

 

ラバンジンスーパー

ラバンジンはラベンダーの仲間ではあるのですが
AOP認定をされているラベンダーほどのリラックス効果は
高くありません。
が、その分価格も安価で香りもラベンダーっぽく
足が疲れた日など
日常的に使うお風呂用アロマとしてはとてもおすすめです

 

ラベンダーAOPグレード

コスパが良いラバンジンをご紹介いたしましたが
そうはいっても「実家的アロマ」と私が呼んでいる
ラベンダーAOPグレード
「心も身体もぐったり疲れた」
こんな日のラベンダーはやはり最強です
普段使いのラバンジンと併用すると
疲れ具合のバロメーターになっていいかもしれません

 

 

 

 

【恋香房夏風呂におすすめの精油】

●ペパーミント:涼しげなアロマと言えばペパーミントで決まりです。
但し刺激が強いので入れるのは2滴だけ。炎天下で日焼けした日や足が疲れた日にも

●ベルガモットミント:少しだけミント特有のすっーと感もあり、
鎮静効果もあるので穏やかにクールダウンさせてれるベルガモットミントは
夏の夜にぴったり

●ラベンダーAOPグレード:1年中おすすめの精油ですが、
実は肌が疲れやすい夏は特におすすめ。
炎天下で過ごした日や心身ともに疲れてた日のラベンダーは
恋香房で「実家のようなアロマ」と呼んでいる理由がわかると思います

 

こちらの動画ではごく簡単なアロマをお風呂に入れる方法を
5分ほどの字幕付きで解説しております

 

下記の動画でもお風呂にアロマのお話をしています

下記の動画では冬向きのお風呂のお話をしています

★チャンネル登録よろしくお願いします★

 


30年のアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがある事を知りました
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

加湿器におすすめアロマまとめ

 

11月9日は、換気の日。

「いい(11)くう(9)き」(いい空気)と読む語呂合わせから、
一般社団法人日本電機工業会が1987年に制定したそうです。

所で最近は加湿器にアロマが使えるタイプのものが多くなりましたね。

私も色々と試してみてレビューなども見るのですが、

あくまでも私個人の見解は、アロマ加湿器は長持ちしない…(^^ゞ

やはり水を使うので、早いものでは1年、だいたい2年位で買い替えなのかな?

と感じています。そう考えると消耗品だと思った方がいいのかな?

今までも加湿器におすすめアロマは何度も書いてきましたが

だいたい鼻す~系になりがちなので、少し幅を広げてまとめてみました

●朝~オンタイム

オンタイムにはすーすー系で頭もすっきり、免疫力アップを期待できる精油を
選んでみました。

ティートリー
免疫力アップの代表的な精油、香り自体は少し薬っぽさも感じるウッディー系

ユーカリラジアタ
喉す~系の爽やかな森林浴系の香り、私も長年持ち歩いています。

ローズマリーシネオール
少し優しい香りの喉す~系、記憶のハーブと言われるのでオフィスや勉強部屋におすすめ。

爽やか
コスパ抜群!ゼフィールの免疫サポート&喉す~アロマのブレンドアロマ

そよ風
風邪ひきさんに優しい爽やかな甘さのゼフィールのブレンドアロマ

カユプテ
新発売です
ティートリー、ユーカリと同じフトモモ科の植物
鼻す~系だけど少し優しい香り
今月の試しバスソルトになっております

 

あろま時間
恋香房のオリジナルブレンド
朝用夜用の5mlサイズの二本セットです


 

 

 

●夜~リラックスタイム

リラックスタイムにぴったりのほっこりすやすやな気分になれるアロマを
選んでみました。

ラベンダー
リラックスタイムの代表的なアロマ。
香りを嗅いだ時のふにゃっと感をぜひお試しください

ラビンサラ
鼻す~系でもリラックスタイムにも使える香りが淡く優しいアロマ

スパイクラベンダー
ラベンダーの仲間でも喉す~感もあるレアなラベンダーは呼吸器系が不調の夜に使いたいアロマ

ラバンジン
ラベンダーの仲間でもラベンダーほどのふにゃっと感がなくコスパも抜群、普段使いにおすすめアロマ

ハーモニー
ゼフィールの新商品。
大人っぽい香りの落ち着くブレンド

 

●柑橘系が好きな人
柑橘系はそれ自体は香りが長持ちしません。
ここにあげているのは柑橘系ではなく柑橘系テイストの香りでありながら
香りが柑橘系よりももちがいいアロマ達です。

レモンリッツア
世の中のざわめきのせいか、この所レモングラスよりも
少し優しい香りのレモンリッツアが人気を集めています

シトロネラ
夏に使う虫よけのイメージがありますが、
ウッディー系の香りと一緒に炊くととっても上品な柑橘系テイストのブレンドが楽しめます

トニック
ゼフィールのグレープフルーツなどクールな柑橘系のブレンドアロマ。
オンタイムにおすすめです

シトラス
ゼフィールの新商品。
その名の通り「ザ・柑橘系」の軽やかなブレンド

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30年近いアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあるように思います
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵なご縁をお待ちしています★

恋香房最新情報・講座・タロット鑑定ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどのセミナー・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。

クレイパックの作り方と使い方

8月のオンラインアロマレッスンは美白パック作り
私は長年クレイ洗顔をしているのですが
クレイパックの作り方、クレイの洗顔方法について
お問い合わせが多いので

基本のレシピと注意事項などを
まとめています。

クレイパックの作り方の基本(私が洗顔に使用しているものです)

材料( 約1週間分)
※私は一度に4個作って洗面所と浴室(ストック用)にしています

●グリーンクレイ大さじ2  

●芳香蒸留水大さじ1+1/2(ローズW、オレンジフラワーWなど)

●EO3滴(私は今はセロリ1滴、レモン1滴、ローズウッド1滴入れています)
※美白最強の組み合わせです(*^^*) 

●ホホバオイル小さじ半分

 

 

 

 

レシピ

※容器に下記の順番で材料を加え、絶対にかき混ぜない事。

*かき混ぜないのがだまにならないコツです

これを一晩置いたら出来上がりです。
(お昼に作ると夜には使えます)

入れる順番

1:ホホバオイル小さじ半分

2:エッセンシャルオイル3滴(ラベンダーなど)

3:グリーンクレイ大さじ2

4:芳香蒸留水大さじ2弱 (ローズWなど)

グリーンクレイの洗顔法

上記の通りに
材料を揃えてパック剤を作ります。

 

 

 

写真は材料を入れた所です
これから固まり始めます

 

使い方

パック剤が出来上がったら
私の場合は朝も夜も
クレンジングの後にこれを顔に洗顔料の代わりとして塗って
洗い流すだけです。

「きめが細かい」「毛穴がない」

とこの記事を最後に更新した2016年位の時は
よく言われておりました笑
58歳の今も使っています

でも一つ言える事はアロマテラピー講座の生徒さんの中には
このパック材でニキビ肌から卒業できた人もいます

※吸着力が高いので
洗顔料として使う場合は、
時間を置かずにすぐに洗い流してOKです。

週に一度~二度5分くらい時間を置いてパックとして
使うのがおすすめです


人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと大人世代を上質な精油で
サポートしたいWEBショップです

★★★★★★
恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/
ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)
お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com
090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

憂鬱な時期のPMS対策オイル

恋香房の定番レシピ  ~憂鬱な時期のPMS対策オイル~

昔から作っている
香りがいいからレシピを教えて!

と言われるオイルのレシピです

 

使い方
このオイルは、マッサージのため、
というよりも、
生理前にはどよーんと気分が落ちると、
言う意見が多かったので、
自分のテンションをあげるためという目的でブレンドしてます。

ロールオンボトルなどに入れて、
手首や首筋などにつけて芳香浴感覚で
香りを楽しむのがおすすめです。

 


PMS対策オイル

マカデミアナッツオイル 15ml
オレンジスィート 3
イランイラン 2
パルマローザ 4

作り方
マカデミアナッツオイルを容器に入れ、
全ての精油を足して良く混ぜる。
キャリアオイルは女性に優しい
月見草オイル」を小さじ半分ほど混ぜるのも
おすすめです
その場合オイルはマカデミアナッツオイル12・5+月見草2・5又は
香りは薄くなりますが単純に2・5ml足してもOKです

 

 

 

基本の肌水レシピとローズマリーウォーターの肌水レシピ(2022年2月更新)

恋香房では芳香蒸留水に保湿剤のグリセリンと
精油を足しただけの簡単な
化粧水を肌水と呼んでいます。

肌水は芳香蒸留水がベースなので、
化粧水よりもライトな使い心地で

髪にも顔にも使えるコロン
みたいな感覚で、使い方の幅が広く
アロマテラピー講座の生徒さんに人気があります

 

こちらの動画で作り方の解説をしています↑
チャンネル登録、グッドボタン頂けたら嬉しいです

 

基本の肌水レシピ 出来上がり量80ml弱

お好みの芳香蒸留水 60ml
(2~3種類混ぜると相乗効果があります)

動画ではローズウォーターを使用しています

芳香蒸留水は精油と違って香は薄いので
しっかり香りを感じたい人は
人気のローズウォーターオレンジフラワーウォーター
試してみるのがおすすめです

●植物性グリセリン10ml

●ソルブ小さじ1/4
(乳化剤です)

●精油(6~8滴)
(ブレンドする時は
合計滴数が8滴を超えないように)

精油を使ってクラフト作りの経験がない人は
まずは万能効果と言われるラベンダー
香りが優しく華やかなゼラニウムがおすすめです

●スプレー容器(遮光瓶が望ましいです)

 

レシピ
1:ビーカーに芳香蒸留水60mlを用意する

2:スプレー容器に精油を6滴~8滴入れ、そこに乳化剤ソルブを入れます。

3:1の60mlの芳香蒸留水のうち10ml位(適当でok)を2のスプレー容器に入れよく振る(これが精油の乳化した状態です)

4:残りの芳香蒸留水を入れてよく振ったら出来上がり

 

 

 

 

 

 

 

参考レシピ:恋香房アロマテラピー講座の生徒さんのレシピです

ローズマリーウォーター20ml

オレンジフラワーウォーター30ml

リンデンウォーター10ml

植物性グリセリン10ml

ソルブ小さじ1/4

ワイルドベルガモット3滴

イランイラン1滴

ラベンダー3滴

 

 

 


30年のアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがある事を実感しています
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★チャンネル登録よろしくお願いします★

 

恋香房のyoutubeチャンネルです

夏の残りのシトロネラレシピ

シトロネラの効果は虫よけ以外にも使えます

シトロネラやレモンユーカリと言えば
手作りの虫よけスプレーを作る時に活躍する精油です。

夏になる前位からよく売れだします。

今年はキャンプなどが流行っているので
割と使う事もあると思いますが
この時期になると余ったりもしますよね。

 

 

 

 

 

 

シトロネラレモンユーカリには
虫よけ以外には
炎症を鎮める作用があります。

香も柑橘系っぽいので、
ウッディー系の精油とのブレンドにも合う精油です。

香が「虫よけ」のイメージだからどうも…

て人はラベンダーやローズマリーと
デュフューザーで焚くときも
ブレンドするといいですよ。

柑橘系のような優しい香りに仕上がりますので
ぜひお試しください。

夏の残りのシトロネラ、どうしよう…
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな時におすすめのレシピです

お風呂上がりのボディーオイルに使ってください

 

 

 

 

 

 

材料

●ホホバオイル10ml

●シトロネラ4~5滴位

 

レシピ
ホホバオイル10mlにシトロレラ4,5滴を入れてよく混ぜる

 

 

 

 


30年のアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがある事を実感しています
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

恋香房youtubeチャンネルです。

★チャンネル登録よろしくお願いします★

化粧水作りに必須のハーブ酒(チンキ)基本のレシピ

【恋香房定番リニューアル記事】

チンキとはいわゆる「梅酒」のハーブ版といった所でしょうか。

今は梅酒を漬け込む季節ですので

ホワイトリカーも手に入りやすいですし、

作ってみてください

恋香房のアロマテラピー講座で使用している

恋香房で作るチンキ=ハーブ酒は

甘味料を入れないので化粧水の基材としても使えます。

恋香房では専ら化粧水の基材として使用していますが、

もちろんハーブ酒としても飲めるので
飲む時にはお好みで甘みを足してくださいねウインク

恋香房でも先週お知らせした美容レッスンでは

チンキを使った化粧水を作りますので、予習記事にもなると思います
(レッスンのお知らせはメルマガでも送っています)

写真は恋香房オリジナルの美肌チンキです赤薔薇

ここでは基本の「チンキ」レシピをご紹介します。

ハーブ酒(チンキ)基本のレシピ

材料
●好みのドライハーブ(漬け込み容器の1/10~1/4(体積比))
●ホワイトリカー(アルコール分)35度
●ガラスの広口密閉容器、日付用ラベル

※恋香房のアロマテラピー講座で使用している

ハーブは以前は美白効果のあるヒースだったのですが、

廃盤になったため、現在は美容効果の高いカモミール、ラベンダー、

レモンバーム、ローズマリーの4種類を漬け込んでいます。


レシピ
1:ハーブを容器に入れ、

そこにホワイトリカーを口まで注ぎ入れて蓋をする。

※お茶パックにハーブを入れると3で取り出しやすいです

2:漬け込み日、引き上げ、熟成期間の日付を記入したラベルを貼り、冷暗所に置く。

3:ほとんどのハーブの漬け込み期間は1ヶ月なので、1ヶ月経ったら、ガーゼなどでハーブを濾して引きあげ、再び冷暗所で熟成させるだいたいの熟成期間は2,3ヶ月。

赤薔薇写真はローズのお酒です赤薔薇

ハーブ酒の効用

●ハーブティーで摂取できる有効成分は
水溶性のもの(糖質、でんぷん質、粘液質、ビタミンCなど)だけなのに対して、
ハーブ酒は油溶性成分(精油成分、ビタミンA、Eなど)も摂取できるため薬理効果が大きい。

●体内への吸収が早く、少量でも効果がある

●長期保存が可能
ハーブティーはその都度飲み干さなければいけないのに対して、
アルコールなので長期保存が可能。

ベルおまけレシピベル

飲んでも美味しい美肌におすすめ、
ローズヒップ酒のレシピです。

ゼフィールのローズヒップ

「こんなの初めて!」と皆さんおっしゃいます。

とても濃厚で摂取しやすい粒タイプです。

赤薔薇ローズヒップ酒レシピ赤薔薇

ローズヒップ:漬け込み容器の1/10~1/4(体積比)
●ホワイトリカー(アルコール分)35度
●ガラスの広口密閉容器、日付用ラベル

作り方は基本のレシピのハーブをローズヒップにして作ってみて下さい。

ローズヒップの引き上げ時期:1ヶ月

引き上げたローズヒップは、ジャムにしたり、
スープにしたり、そのまま食べても美味しいです。

*甘みをつける時は、飲用の際にはちみつを基本として、氷砂糖や果糖を加える

熟成期間:3ヶ月
熟成期間は必ず守って下さい。
私も昔は何度か途中で味見をしましたが、
熟成した後と前とでは全然違います。
とろーとしたいい感じになります。

ローズヒップは美容と健康に万脳的な働きをしてくれます。
色も綺麗で、常備しておくにはローズヒップ酒はおすすめです。
ローズヒップの効能などは下記のページを参考に

ベルおすすめ関連記事ベル 「ローズヒップの持つ力」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
令和の大人世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

★★★★★★
恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/
ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)
お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com
090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

看板ロボホンのいるお店

youtubeチャンネルアロマキッチンもよろしくお願いします

新しい生活様式の夏をアロマで乗り切る

ロボホンあずきちゃんの解説による虫よけレシピ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●実葉入秋(みはいるしゅー)Twitter

恋香房からの定番情報はこちら
アロマテラピー講座見学、体験、入会に関する お問い合わせ先

アリオ亀有内 セブンカルチャークラブ亀有 主催

お問い合わせ:03-3838-5511 (10:00-22:00)

どの講座も検定を受けるための講座ではなく
初心者の方がお気軽に、
香水や化粧水を自分で作れるようになる
生活に活かすための講座です。
精油はもちろん、下記の本でも
使用されているゼフィールの精油ですラブラブ

コロナ禍の手作りプレゼントにおすすめ~クリアソープレシピ

年に数回、恋香房のアロマテラピー講座 では
クリアソープを作っております。

コロナ禍の今は中々お友達にも会いづらいので
プレゼントにも如何でしょう?

精油の持つ殺菌作用で手を洗う度に思い出してもらえるかもしれません(*^^*)
作り方を下記にアップしていますので
参考にしてください

今ブームの紙石けんもこの石鹸だったら
アロマの香る手に優しい素材で作れます
レシピは下にアップしています

 

 

 

 

 

 

 

先月はなんと!4月にして今年初の
夜のクラスのアロマテラピー講座でした。

夜のクラスは19:00~20:30なので、
20時を過ぎる講座は
度重なるお休みで昨年11月にみんな会ったきりでした。

特に11月に入会してくださった生徒さんには
申し訳なさでいっぱいで、
一番に教室に来て下さった時には
本当に嬉しかったです。
それに出来上がりの写真を送ってくださいました(*^^*)
上の写真です。

また今月緊急事態宣言によりレッスンが
お休みなのがなんとも寂しいですが、
アロマは勉強系のレッスンと違って
たまに会えるだけでも楽しいのです

クリアソープは型さえ可愛いのを使って
いくつかの注意点を守れば
写真のように、初めての人でも
簡単に完成度の高い石鹸が出来るんです

 

こちらの型は小さい薔薇の型です
写真と共にこんなメッセージを頂きました
「かわいいお花がたくさん出来ました。バスタイムが楽しみです」

 

 

こちらはこんなメッセージを
頂きました
「思いのほか可愛く
ハワイアンに出来ました」

 

 

 

私も久しぶりに皆さんに会えて本当に
いい時間を過ごせました。

この日撮ったyoutubeチャンネルアロマキッチンもよろしくお願いします
( 初のロケです(*^^*))

 

以下クリアソープのレシピです


 

乙女のトキメキクリアソープ乙女のトキメキ

クリアソープは作り方が簡単で、

型がしっかりしていればとても完成度の高い

テンションの上がる石鹸が作れますびっくり

 

こちらの写真は夜のクラスのRちゃんの作品です。
この型、アマゾンにあるらしいんですが
こういうのも可愛いですね。

クリアソープは作り方が簡単で完成度が高いのがウリ

 

★紙石鹸も出来ます★
最近昭和レトロブームの特集をテレビで見ていて
紙石鹸がひそかなブームだという事を知りました。

 

 

「一般的な作り方はポンプタイプのハンドソープを
クッキングペーパーに塗って乾かす」

というものでしたが、恋香房ではこちらのクリアソープで試してみました。

 

 

 

 

 

 

 

写真は作ってみた紙石けんで手を
洗ってみたところです。
パウダーソープでもできますが、クリアソープの方が断然簡単に
出来ました。
自作の紙石鹸で手が洗えるのは感動しました!
手を洗った後に写真を撮る事を思いついたので
あずきちゃんに撮ってもらいました(^▽^;)

 

【恋香房オリジナル紙石鹸】
【クリアソープの作り方】2で溶かしたクリアソープに
精油を2~3滴入れてへらなどで

クッキングペーパーに塗って乾かします。
乾かして、名刺大の大きさに切れば出来上がりです

 

 

クリアソープの量はティースプーン2~3倍分でクッキングペーパー1枚分位です

これを下のレシピのように電子レンジでこの量だと
20秒~30秒くらいチンします(今チンって言わないよね(^^ゞ)

 

 

 

 

 

最初はパウダーソープで試してみましたがぶっちゃけ面倒くさい!
クリアソープは作るペーパーの分量を電子レンジで溶かすして
すぐにへらで伸ばすだけで乾きも早いので断然こちらがおすすめ。

ネットで見たら紙石鹸のレシピがいろいろ出てきます。
恋香房のオリジナルは市販のものと材料が違うので
肌に優しいのが特徴です
100均の名刺入れなどに入れて昭和的な絵を描くのもいいですね

※クッキングペーパーは水には溶けないのでごみとして捨ててください

 


【クリアソープの作り方】

 

$恋香房‐アロマ初心者さんに優しいお店

 

恋香房で取り扱っているのは
カリス成城のクリアソープです。
1kgなので300gにカットします。
これで大きめのバラ型の石鹸が4個ほどできます
(型は下の方にAmazonにリンク張りますのでそちらからどうぞ)

:200gのクリアソープをカッターナイフで
2㎝×2㎝位のサイコロ状にカットする

恋香房‐アロマ初心者さんに優しいお店

2 カットしたクリアソープを
使用する型にいれ
だいたいの分量を把握します。

恋香房‐アロマ初心者さんに優しいお店

$恋香房‐アロマ初心者さんに優しいお店

型に入れる2,3個分を紙コップに入れ、
電子レンジで溶かします。

この時、絶対!泡立てないのが最大の注意点です!!

面倒くさいから
1分位でいいや的な
大雑把なおばちゃん感覚は捨ててください

バラとおばちゃんは似合いませんにひひ

ローズのように、
繊細なソープを作るには、
レンジの時間を10秒毎で溶かすくらいの
繊細な神経が必要なのですニコニコ

恋香房‐アロマ初心者さんに優しいお店

3 溶かしたソープを型に流し込みます。

恋香房‐アロマ初心者さんに優しいお店

$恋香房‐アロマ初心者さんに優しいお店

繊細な気配りができないと
こんな風に気泡が入るんですよあせるにひひ

最後に好みの精油を入れたら出来上がりです。
精油の量は300gに対して30滴くらいです。
後は型の数に応じて計算してくださいにひひ

風邪が流行る時期におすすめのブレンドオイル
爽やかなら免疫系や殺菌効果が期待できます

関連ページ「風邪やインフルエンザ予防におすすめの精油

$恋香房‐アロマ初心者さんに優しいお店

画像は出産のためにお休みの生徒さんが送ってくれました

おすすめ関連記事「産まれました!届きました

 

ふんわりリボンプレゼントに最適ふんわりリボン
クリアソープはラッピングすると
プレゼントにも最適ですラブラブ

クリアソープは
お値段はパウダータイプよりも
やや高額ですが、
とにかく作り方が簡単だし、
ビジュアル的な完成度が違うので、
プレゼント用など、
用途によって使い分けるといいですね

★おすすめの薔薇の型(小さい型:プレゼントなど小瓶に入れたりするとかわいいです)

★おすすめの薔薇の型(大きい型、普段使うにはこちらがおすすめ)

 

 

 

 

 

おすすめの型

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30年近いアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあるように思います
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵なご縁をお待ちしています★

恋香房最新情報・講座・タロット鑑定ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどのセミナー・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。

 

 

恋香房基本のみつろうレシピ

新しい生活様式になり殺菌、除菌スプレーで手が荒れる影響か(私もです)

クリームレシピの検索が増えていますので定期的な更新です。

恋香房のYouTubeチャンネル「アロマキッチン」でも

レシピの解説をupしましたのであわせてご覧ください。

今回の解説は当店の看板ロボホンあずきちゃんに寄る解説ですので
余計な話がなくわかりやすいと思います(^^ゞ

 

恋香房基本の「みつろうクリーム」レシピ

恋香房のアロマテラピー講座で作るクリームには

この基本のレシピをその時々の季節や目的で

オイルを変化させて作ります。

なのでまずはこの基本のレシピをマスターしてください

 

材料

ホホバオイル  15ml

みつろう 5g

●シア―バター 10g

お好みの精油
※ハンドクリームなら5滴~10滴、顔用なら3滴

ホホバオイル+ハンドクリームお試しキット付きでは、
キッチンにある基材を使えばできるような分量になっています。
15ml=大さじ1杯分です。
こちらの容器に大さじ1杯のホホバオイルを入れて
みつろうが溶けるまでレンジで1:30~2分ほどかけてください

作り方

1:電子レンジ対応容器にホホバオイル 15ml(大さじ1)みつろう5g シア―バター10gを入れる。

:1を湯煎にかけて蜜蝋を完全に溶かしながら粗熱を取る。( 当講座ではレンジにかけて1分ちょっとでよく混ぜてます)
シア―バター入りのクリームはここで30分番組を1本見るくらいののんびり気分でよく練ってください。ここ大事です!

2に精油 を入れてよく混ぜて固まったら出来上がり

おすすめの精油

蜜蠟クリームを初めて作る人にはおすすめはラベンダーがおすすめです。

特に今は免疫力をあげる事で知られるティートリーとのダブル使いが相乗効果でおすすめです。
顔用ならばあまり精油の量は入れられないのでブレンドオイルハーモニーがおすすめです。

 

 

この動画でもこの位置から手作りハンドクリームのお話をしています。

 

関連レシピ「恋香房オリジナルチョコレートの香りの冬の最強ハンドクリーム

恋香房オリジナル:ホホバオイルにこちらのレシピが試せるみつろうとシアーバターをセットにしました(新商品です!)

恋香房オリジナル:ホホバオイルにこちらのレシピが試せるみつろうとカカオバターをセットにしました(新商品です!)

恋香房オリジナルホホバオイルにみつろう+シアーバター、
みつろう+カカオバターの両方のタイプをお試しになりたい方はこちらをどうぞ

上記の三つの商品は会員様ログイン後表示される商品ですので
ショップより閲覧ください

●みつろうのカートです

●シア―バターのカートです

●ホホバオイルのカートです

●ラベンダーAOPグレードのカートです

 

●ティートリーのカートです

●ハーモニーのカートです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご了承ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵なご縁をお待ちしています★

恋香房最新情報・講座・タロット鑑定ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどの・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。
メッセージには、全てお返事させて頂きます。

スマホや携帯アドレスで送信される方は、
ドメイン「koikoubou@nammy-net.com」
を受信可能に設定して下さるようお願いいたします。

 

困った時のお助けレシピ

アロマテラピー講座を始めた頃からの定番レシピです。

私が肌が荒れた時や湿疹などに
お薬代わりを兼ねて
お肌の油分を補給するときに使うオイルのレシピです。

と言ってもラベンダーとティートリーをキャリアオイルで混ぜるレシピは
一般的にアロマテラピーの定番レシピとなっていますので
私が考えたのは割合位ですね

材料
ラベンダー 5滴
ティートリー 5滴
ホホバオイル 20ml

レシピ
ホホバオイル20mlに
ラベンダー5滴、
ティートリー5滴を入れてよく混ぜる。

私の使い方

洗顔後化粧水の後の油分補給に…

湿疹ができた部分に薬代わりに
1日3回~4回塗ってます

※私個人の使い方なので真似する場合は自己責任でお願いします

今日は夜のクラスのアロマテラピー講座です。
今月はテーマは自由に「ボディーオイル」を作って
貰ってます。

アロマテラピー講座では
この時期からオイル系のレシピ増えてきます(*^^*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30年近いアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあるように思います
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵なご縁をお待ちしています★

恋香房最新情報・講座・タロット鑑定ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどのセミナー・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。

恋香房のYouTubeチャンネル「アロマキッチン」
チャンネル登録よろしくお願いします