風邪の季節の定番記事

この精油を詳しく知りたい

ティートリーを知りたい

ティートリーと言えば、アロマの世界ではラベンダーと並ぶ実力派です通年人気がありますが風邪が流行りだす季節には特に「免疫力アップに効果を発揮する」と言われているティートリーが注目されます。コロナ禍以降はすっかりアロマ界のスターダムにのし上がっ...
withコロナ

加湿器におすすめアロマまとめ

11月9日は、換気の日。「いい(11)くう(9)き」(いい空気)と読む語呂合わせから、一般社団法人日本電機工業会が1987年に制定したそうです。所で最近は加湿器にアロマが使えるタイプのものが多くなりましたね。私も色々と試してみてレビューなど...
一緒にアロマ生活はじめませんか

インフルにかかったことがない58才の生活

この記事もう4年前に書いたものですコロナ禍に入った頃です久しぶりに手を加えて更新する事にしました実は私インフルにかかったことがない54才です(現在58歳です)平熱が35度台なので、先週は体調をくずし人生初の38度越えの体温計を見た時に感動す...
withコロナ

うがいにもアロマ

恋香房で精油をお求めになる際にお問い合わせが多いのが「内服できる精油」についての事です。恋香房の特徴の一つとして「内服可能な精油」や「内服可能な芳香蒸留水」、「乳化剤」で検索して恋香房に来て下さるお客様が多いようです。大変ありがたく思います...
一緒にアロマ生活はじめませんか

免疫力をあげるという事

私はアロマ研究家の視点で今まで何年も前から何度も「免疫力」について書いてきました。この記事は2016年10月にアメブロに書いた記事ですが、時節柄タイムリーな記事だと思いますので最度アップ致します。★早く花を楽しめますように願いを込めて「免疫...
人生歳時記

免疫力をあげたいですね(^^♪

いつもなら午後のまったりした時間、皆様いかがお過ごしでしょうか。コロナ騒ぎで不安ですよね。私は先週のタロット講座は木曜日だったのですが、みんなマスク姿で出席してくれました。この日は私もみんなと一緒に、「この引きこもり期間をどう生かすか?」を...
風邪の季節の定番記事

風邪の季節の自己防衛におすすめアロマ

ここにアップしている精油は風邪の季節におすすめのアロマです。コロナウイルスの影響で「自己防衛」「補助的な対策」と言う意味でお問い合わせが増えてきました。私がおすすめするとしても風邪の季節に殺菌やウイルスに良いとされる精油だと思いますので再度...
アロマ歳時記

私が一年中持ち歩く鼻すーアロマ

昨日は恋香房アロマテラピー講座夜クラスのレッスンでした。本日は午前のクラスのレッスンです。今朝のテレビで花粉症と戦っている人の特集をしていました。もうそんな季節なんですね。ちょうど2月のアロマテラピー講座は1・8シネオールというちょっとすー...
マセレーションオイル

恋香房の新商品は美肌習慣に取り入れたいエルダーフラワーのマセレーションオイル

エキナセアに続いて新商品「エルダー」マセレーションオイルのお知らせです。私にとってのエルダーという言葉は最近では写真塾のお友達が屋号に使っているelrer(50歳以上の女性)を連想する言葉でもあり、風邪の初期症状に、効果を発揮してくれること...
風邪の季節の定番記事

風邪の季節におすすめアロマ

「風邪 アロマ」の検索で恋香房へのアクセスが増える季節の定番記事です。★昨年からデスク周りのデュフューザーをこれにしてみました。土用のような季節の変わり目など風邪の流行る季節におすすめの精油たちです。カートを設置していますのでご希望の方はク...