インフルにかかったことがない58才の生活

この記事もう4年前に書いたものです
コロナ禍に入った頃です

久しぶりに手を加えて更新する事にしました

実は私インフルにかかったことがない54才です(現在58歳です)
平熱が35度台なので、
先週は体調をくずし人生初の38度越えの体温計を見た時に
感動すら覚えました(笑)

そんな私なので右のお腹が痛いのに
絶対インフルエンザだと思いインフル検査を受けに行ったんですが、
腸炎でした(^^ゞこれは年末年始の老体に来たストレスですね

↑思えば割としょっちゅう腸炎にはなっているので
威張れはしないですが…今もお酒は好きで
長崎に来てからは食べ物が美味しすぎてむしろ酒量は増えています(^^ゞ

 

54年間→(現在58)インフルにかかった事がない!
しかも注射が大っ嫌いなので予防接種も受けません。
(さすがにコロナワクチンは接種していますが)

さて私はインフルにかかりやすい人と何が違うのでしょう?

答えは簡単!アロマ生活のおかげだと思います。

私もアロマ好きでやってるよー

という人は多いと思いますが、
私やうちのアロマテラピー講座の生徒さんと何が違うのでしょう?

思いつきで時々やる、お洒落でやる、
SNSにあげるため、優雅な気分のため…

アロマってそんなイメージなのでしょうが
私のアロマ生活は作れるもののほぼすべてはアロマで手作り。
優雅とは少しかけ離れているかもしれません。

 

以下私の生活を少し振り返ってみました

 

私の朝はヨーグルトにドライフルーツを漬け込んだもの
にローズヒップを振りかけたものと飲み物。

58歳の現在もローズヒップヨーグルトは食べています

 

50代になってからのサプリは
消化を気にして酵素と膝の関節など気になるのでコラーゲン。

実は長崎に来てからは
東京と使う筋肉が違うのでコラーゲンを辞め
イタドリにしました

それに昨年からローズマリーウォーター
朝に飲んでいます。

→これは毎朝ではないですが気分が微妙な朝などに
特に飲んでいます

ゼフィールのローズヒップはとても濃厚で美味しいのですが
私すっぱいお茶が苦手なのでヨーグルトにふりかけて食べてるんです。
教えたらハマった人が結構いらっしゃいます(*^^*)

もちろん朝と夜の芳香浴は
その時期に心地よく感じる朝用と夜用を決めて毎日の習慣です。

 

 

デスクワーク中も記憶力をupさせるローズマリーを嗅ぎながら…
まあとにかく集中力がないので…

 

何よりも違うのは基礎化粧品は全て手作り。
クレンジングオイル、化粧水、クリーム

これも東京からの生徒さんがオンラインでも
続けたいと言ってくれてもう13回一緒に作っています

 

それにお風呂に入れるバスボム。

ほぼ一日起きてから寝るまで
アロマに包まれた生活をしています。

出かける時もユーカリラジアタとペパーミントは
持ち歩いていますし…

時々「教えて」(特に美容と認知症予防アロマ)と言われますが
続けてくれないと意味がない事を私の生徒さんの美肌が
証明してくれています。

それと私のインフル更新記録…(*^^*)

思い出してやるのではなく、時々忘れてもいいので

「アロマ生活を日常」にしてください。

きっといい事がありますよ

 

 


下記のカートからローズヒップのご購入が出来ます

下記のカートからローズマリー(ベルベノン)ウォーターのご購入が出来ます

下記のカートからユーカリラジアタのご購入が出来ます

下記のカートからペパーミントのご購入が出来ます

下記のカートから令和のあろま時間のご購入が出来ます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

 

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

加湿器におすすめアロマまとめ

 

11月9日は、換気の日。

「いい(11)くう(9)き」(いい空気)と読む語呂合わせから、
一般社団法人日本電機工業会が1987年に制定したそうです。

所で最近は加湿器にアロマが使えるタイプのものが多くなりましたね。

私も色々と試してみてレビューなども見るのですが、

あくまでも私個人の見解は、アロマ加湿器は長持ちしない…(^^ゞ

やはり水を使うので、早いものでは1年、だいたい2年位で買い替えなのかな?

と感じています。そう考えると消耗品だと思った方がいいのかな?

今までも加湿器におすすめアロマは何度も書いてきましたが

だいたい鼻す~系になりがちなので、少し幅を広げてまとめてみました

●朝~オンタイム

オンタイムにはすーすー系で頭もすっきり、免疫力アップを期待できる精油を
選んでみました。

ティートリー
免疫力アップの代表的な精油、香り自体は少し薬っぽさも感じるウッディー系

ユーカリラジアタ
喉す~系の爽やかな森林浴系の香り、私も長年持ち歩いています。

ローズマリーシネオール
少し優しい香りの喉す~系、記憶のハーブと言われるのでオフィスや勉強部屋におすすめ。

爽やか
コスパ抜群!ゼフィールの免疫サポート&喉す~アロマのブレンドアロマ

そよ風
風邪ひきさんに優しい爽やかな甘さのゼフィールのブレンドアロマ

カユプテ
新発売です
ティートリー、ユーカリと同じフトモモ科の植物
鼻す~系だけど少し優しい香り
今月の試しバスソルトになっております

 

あろま時間
恋香房のオリジナルブレンド
朝用夜用の5mlサイズの二本セットです


 

 

 

●夜~リラックスタイム

リラックスタイムにぴったりのほっこりすやすやな気分になれるアロマを
選んでみました。

ラベンダー
リラックスタイムの代表的なアロマ。
香りを嗅いだ時のふにゃっと感をぜひお試しください

ラビンサラ
鼻す~系でもリラックスタイムにも使える香りが淡く優しいアロマ

スパイクラベンダー
ラベンダーの仲間でも喉す~感もあるレアなラベンダーは呼吸器系が不調の夜に使いたいアロマ

ラバンジン
ラベンダーの仲間でもラベンダーほどのふにゃっと感がなくコスパも抜群、普段使いにおすすめアロマ

ハーモニー
ゼフィールの新商品。
大人っぽい香りの落ち着くブレンド

 

●柑橘系が好きな人
柑橘系はそれ自体は香りが長持ちしません。
ここにあげているのは柑橘系ではなく柑橘系テイストの香りでありながら
香りが柑橘系よりももちがいいアロマ達です。

レモンリッツア
世の中のざわめきのせいか、この所レモングラスよりも
少し優しい香りのレモンリッツアが人気を集めています

シトロネラ
夏に使う虫よけのイメージがありますが、
ウッディー系の香りと一緒に炊くととっても上品な柑橘系テイストのブレンドが楽しめます

トニック
ゼフィールのグレープフルーツなどクールな柑橘系のブレンドアロマ。
オンタイムにおすすめです

シトラス
ゼフィールの新商品。
その名の通り「ザ・柑橘系」の軽やかなブレンド

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30年近いアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあるように思います
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵なご縁をお待ちしています★

恋香房最新情報・講座・タロット鑑定ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどのセミナー・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。

うがいにもアロマ

恋香房で精油をお求めになる際に
お問い合わせが多いのが「内服できる精油」についての事です。

恋香房の特徴の一つとして
「内服可能な精油」や
「内服可能な芳香蒸留水」、
「乳化剤」で検索して
恋香房に来て下さるお客様が多いようです。
大変ありがたく思います。

特に最近はうがいに精油を使用したい方のお問い合わせが多くなりました。

 

うがいにおすすめの精油
ティートリー(免疫力アップでよく知られるメジャーな精油)
ニアウリ(マイナーな精油ですが、のどの痛みなどにお医者さんのアロマ本でも紹介されています)

精油の内服
フランスやベルギーなどの一部の国では、
アロマテラピーが正式な医療として認められており、
医師や薬剤師が内服の処方や指導を行っていて、
当然市販されているエッセンシャルオイルは
内服不可能なものが販売されています。

※日本では内服は認められていません。

(参考文献:アロマテラピー完全マニュアルより)

アロマテラピー完全マニュアル (ラベンダーBOOKS)

 

 

 

 

恋香房のメインブランドKSAインターナショナル社の
ゼフィールのエッセンシャルオイルについて(資料より)

エッセンシャルオイルの基準を満たしている他に、
ケモタイプ(科学種)までしっかり分けられています。
ゼフィールの精油は
厳しい基準を満たしている
数少ないラボラトリーより、
バルクで100数十種類のエッセンシャルオイルを空輸しています。

空輸されたエッセンシャルオイルは
厚生労働省の指導のもと、
国内でボトリングされます。
ほとんどのエッセンシャルオイルに関しては、
天然食品添加物として、
日本の厚生労働省の許可を得ており、
その中から内用にふさわしい約60種類
(ショップには全てをアップしているわけではありません)
を食品添加物として販売しております。

 

芳香蒸留水

ゼフィールの天然芳香蒸留水はヒバウォーターを除き、
全て厚生省から食品添加物の販売許可を受けた製品です。
エッセンシャルオイル同様、
空輸されたものを国内にてボトリングしています。

人気の高いローズウォーターオレンジフラワーウォーターをはじめ、
ラベンダーウォーターやカミルレウォーターなど
種類も豊富に取り揃えています
飲用できる芳香蒸留水はお菓子作りお料理の香り付け、
又はハーブサプリメントとして御利用にもなれます。

関連記事「54才飲めるアロマはじめました

保存期間
フローラルウォーターは
エッセンシャルオイルと異なり、

保存期間が非常に短く、
光・熱・空気によって
中性からアルカリ性に変化してしまします。

保存期間が非常に短いため開封後は早めにご使用下さい。

表示されている品質保持期限は未開封時のもので、
内服に使用する場合は開封後は3週間以内にご使用ください。
化粧水などの基材に使用する場合は半年位をめどにご使用下さい。

保存場所:14℃以下で暗所に置き、栓をしっかり閉めて下さい。

 

●乳化剤「ソルブ
ゼフィールの乳化剤で人気の高いソルブは、
エッセンシャルオイルを
お湯や水に混ぜて飲用するために開発された
食品添加物の乳化剤です。

※以前はディスペールでしたがこちらに変わりました

ゼフィール社の乳化剤は全て天然素材から作られ、
人為的に作られた成分は一切含まれておりません。

最大20%まで、
エッセンシャルオイルを薄めて使用できます。

飲用例:ティースプーンにソルブ8~10滴を入れ、
その中に内服可能なエッセンシャルオイルを1,2滴入れてよく混ぜた状態で、
200CC程度の紅茶などの飲料に入れておめしあがり下さい。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30年近いアロマ生活の中で
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあるように思います
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートしたいWEBショップです

このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご理解ください

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵なご縁をお待ちしています★

恋香房最新情報・講座・タロット鑑定ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどのセミナー・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。

免疫力をあげるという事

私はアロマ研究家の視点で

今まで何年も前から何度も「免疫力」について

書いてきました。

この記事は2016年10月にアメブロに書いた記事ですが、

時節柄タイムリーな記事だと思いますので

最度アップ致します。

 

★早く花を楽しめますように願いを込めて

 

メモ「免疫力を強化する」メモ

アロマの得意技の一つに

「免疫力を強化する」

というのがあります。

でも「免疫力をあげる」
ってどういうことなのでしょう?

メモ免疫力が上がっているイメージ

 

例えば
30人のクラスの中で
25人はインフルエンザにかかったのに、
後の5人はかからない…

それはきっと免疫力に優れているからじゃないでしょうか

 

メモアロマテラピー生活を長年続けて思う事

免疫力は目には見えにくいので
私のアロマテラピー講座でも

「このオイルは免疫力があがりますねー」

と言われる事はほとんどありませんにひひ

でも長くアロマをやっていると、
みなさんが必ずいうのは

「そういえば風邪をひきにくくなった」

と言われます。

考えてみると私は
インフルエンザの予防接種を
記憶しているだけで20年位は
受けていないんじゃないでしょうか得意げ

まあ、私が注射嫌いというのもありますが(笑)

メモ私のアロマライフ

我が家にはほとんど一日中
季節に合わせた精油をアロマポットで
炊いているので
自然と空気の浄化がされているのかもしれません。

 

メモ体調をくずしやすい時期

例えばこの記事を以前更新した立冬までの時期は

秋から冬へと心と体がシフトする時期で

暦的にも体調をくずしやすい時期でした。

そこから年末に向かっての季節は宴会も増え
胃腸も弱り風邪をひきやすくなったり…

免疫力を日頃からあげたいですねアップ

 

 

 

メモ免疫力アップの代表的な精油

一般的に免疫力の代表と言えばティートリーという
精油ですが、ティートリーは

「薬くさい」と感じる人が多く、

苦手な人も多い香りです。

 

先日メルマガにも書きましたが

鼻す~喉す~ならユーカリラジアタ
など風邪や免疫力アップにおすすめのアロマは

ティートリーの一人勝ちではありません。
恋香房の風邪のページ

リニューアルしましたのでぜひ参考にしてください。

 

メルマガにはもっと詳しく季節にあう
内容の記事を定期的に配信しております。
当店のメルマガは恋香房に購入履歴のあるお客様なら
受信できますのでお買い物の際に「メルマガ受信」を
お選びください。
前回3月14日に配信した
「鼻す~喉す~系の1・8シネオールについて」のメルマガ記事が
を未読のお客様でご希望の方はご購入の際に備考欄に「鼻す~希望」と
お書き添えください。

 

本日のおすすめ関連記事
インフルにかかったことがない54才私の生活

 

下記のカートからティートリーのお買い物が出来ます

下記のカートからユーカリラジアタのお買い物が出来ます

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
令和の大人世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

 

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★素敵な出会いをお待ちしています★

恋香房最新情報・講座・タロット鑑定ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどの執筆、
セミナー・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。
メッセージには、全てお返事させて頂きます。

スマホや携帯アドレスで送信される方は、
ドメイン「koikoubou@nammy-net.com」
を受信可能に設定して下さるようお願いいたします。

※但し実葉入秋は只今「占い館」などへの定期的な出演はお受けしておりませんのでその旨ご了承ください

ティートリーを知りたい

ティートリーと言えば、
アロマの世界では
ラベンダーと並ぶ実力派です本格的に寒さが身に沁み、
風邪が流行りだす季節には特に「免疫力アップに効果を発揮する」と言われているティートリーが注目されてきます。

 

 

ふんわりリボンゼフィールのティートリーふんわりリボン
学名:Melaleuca alternifolia
原産国:オーストラリア
抽出部位:葉 フトモモ科

★食品添加物ラベル

 

特性(以下の参考文献より)

強心作用、去痰作用、抗ウイルス作用、抗感染作用、抗菌作用、
殺真菌作用、殺虫作用、刺激作用、消毒作用、
粘膜過多治癒作用(上気道の粘膜の炎症を鎮め、痰の分泌を減少させる)
発汗作用、瘢痕形成作用

 

※ラベンダーとティートリーは原液のまま触ってもよいと
されていますが、敏感肌の人は刺激を感じる事があるので要注意

 

 

メンタル面では
疲れた時や落ち込んだ時、
マイナスの感情を浄化させてくれます

私やアロマテラピー講座の生徒さんなどの感覚では
季節の変わり目やいつもと違うがんばりどころ
の時ときなどに心地よく感じるようです。
ただ少し薬っぽい癖がある香りなのでアロマデビューには
ラベンダーからがおすすめです。

 

★身体面では
免疫系、抗感染症に優れ、風邪やインフルエンザ、
呼吸器系の不調に役立ってくれます。
怪我や傷を早く治してくれるような作用もあります。

主に病気や怪我の予防や回復に役立ってくれる
トラブルに強い精油です。
通年定番人気なので、
デュフューザーやアロマ対応の加湿器で使ったり、
お風呂に入れて入ると
自然と免疫力アップになるかもしれませんね。

 

ワンちゃん用の商品にもティートリーがよく使われていると
うちのワンちゃん好きの生徒さんが言ってました。

 

 

 

参考文献ダウン

アロマテラピーのための84の精油/ワンダ・セラー

¥4,077
Amazon.co.jp

アロマテラピーの教科書―いちばん詳しくて、わかりやすい!/和田 文緒

¥1,575
Amazon.co.jp

ゼフィールの精油が写真に使われていますアップ

 

下記のカートからティートリーのお買い物が出来ます

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

★恋香房の出荷は毎週火曜日でございます
★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

 

免疫力をあげたいですね(^^♪

いつもなら午後のまったりした時間、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

コロナ騒ぎで不安ですよね。

私は先週のタロット講座は
木曜日だったのですが、
みんなマスク姿で出席してくれました。

 

この日は私もみんなと一緒に、
「この引きこもり期間をどう生かすか?」
を占ってみました。

何かをはじめるための準備期間になりそうです。
私は色んな事を仕事としてやっているので
3つくらいの事を集中して新しい事に着手する、
という感じのカードが揃っているみたいです(^^♪

タロットをやり始めたら
こんな時に落ち着く事が出来ます。

ちょっと本題から外れますが、
ストレスや不安を溜めない事も免疫力をあげるのに大事な要素ですよね

私の今の夢はアロマ同様タロットが普通に
みんながやれるようになる事なので
タロットリーダー育成に力を入れてます

だから申し訳ありませんが鑑定は今時間がなくて
東銀座でマダムの時間に来てくれる人と
BARに来てくれる知人に限らせて頂いてます

 

そう私は毎週月曜日、つまり今日
地元のBARでお手伝い&タロット鑑定を
やらせてもらっていますが、
流石に今日はお休み頂く事にしました(^^ゞ(当然かな?)

そしてなんと!
本日アロマテラピー講座を開講している
アリオ亀有セブンカルチャースクールからも
15日まで休講のお知らせが!

あちこち中止ばかりですが、
こんな時の恋香房は地味に
忙しいのです(笑)
なぜかと言いますと、
やはりこういう時にしか人は「免疫力」を意識しないので
どこかで私のブログを読んでくれたお初のお客様が
ティートリーをはじめ、風邪によさそうな精油を求めて買ってくださるのです

でも講座でもいつも言っていますが
「免疫力は一日にしてならず」
見えませんし…(^^ゞ

だからこそこんな時(こんな時とはたいていトラブル時ですね)
にいつもアロマを淡々とやっている人といない人で差が出るようです

私はブログにも書いた事がありますが、
インフルエンザにかかったことが生れて一度もありません。
これはきっとアロマのおかげが多分にあると思います。

「何を使うか?」ではなく「どう続けるか?」
最近「習慣」本が流行っていますよね。
アロマ生活とはそういう事の結果だと思います。

習慣として続けた人だけが「免疫力」というご褒美をもらえる。

健康とはそんなものではないでしょうか…

さて最後に本題の免疫力情報です。
今やネットでも色んな情報が出回って何を信じていいかわかりません。

そんな時私が信じるのは「自分が信用してる人の情報を信じる」
というシンプルな選び方です。

私の大好きな信用できるナースのお友達からの情報です。
参考にしてください。

ご本人の許可を頂き文章はほぼそのまま引用させて頂いています。

 


うがい、手洗い、よく笑い(^^♪
がわたしは大切と思っています。
笑いはNK細胞
Natural killer 細胞といって
免疫力を高めるから。

●手洗いうがいの大切さ
不特定多数が触った手すりなどの菌はコロナの場合、数時間生き続けます。
それが手に付着し、粘膜につくと、湿気や体温など好条件で活動し始める。

10分ごとくらいに水分をとり、
喉についた菌を流すのがよいとされています。
これはインフルエンザにも有効。
わたしはカテキン消毒効果を期待し、日本茶を飲んでいます😊

●その他に気をつける事

他には人混みでも換気があればまだ良し。

こわいのは
24時間営業のサウナ、岩盤浴、ネットカフェなど
不特定多数が出入りし、暖かく湿気がある場所。

コロナウイルスについての季節性はまだ不明のようですが
結核菌はこの環境を好み、発育するのです

糖尿病ある人は感染しやすいので特に気をつけて。
規則正しい生活、栄養ある食事が免疫力維持につながります。
結核病棟勤務したときに
思ったことは普通の生活をしていればリスクは低いということ。
報道やネットで不安な方も多いでしょうが普段通りの生活で乗り切りましょう👍

 

 

本日のおすすめ関連記事

恋香房ショップ内「風邪やインフルエンザにおすすめの精油

ワードプレス内「インフルにかかったことがない54才の生活

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

★恋香房の出荷は毎週火曜日でございます
★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

風邪の季節の自己防衛におすすめアロマ

ここにアップしている精油は風邪の季節に

おすすめのアロマです。

コロナウイルスの影響で「自己防衛」「補助的な対策」

と言う意味でお問い合わせが増えてきました。

私がおすすめするとしても風邪の季節に殺菌やウイルスに良い

とされる精油だと思いますので再度アップ致します。

精油にはそれ自体に殺菌力、消臭力があると言われています。

振り返れば私は54年間インフルエンザにかかったことがないのは

アロマ生活のおかげかもしれません。

 

 

精油の使い方
●アロマデフューザーや加湿器にお気に入りの精油を2~3滴垂らして芳香浴に
●お出かけ前のマスクに1滴垂らして
●お出かけ先ではティッシュやハンカチに1~2滴たらして香りを嗅ぐ
※お気に入りを1本持ち歩くと人混みでの気分転換にもなります


 

「風邪 アロマ」の検索で恋香房への
アクセスが増える季節の定番記事です。

★風邪の流行る季節におすすめの精油たち★

★ティートリー:免疫力アップで知られ
オールシーズン定番人気の精油ですが、特に季節の変わり目は
小さいお子様のママさんたちに人気があります。

「おすすめ関連記事:ティートリーのお話」

 

 

★ペパーミント:爽やかな香りで、
私は日頃から持ち歩き頭痛の時にもお世話になります。
リピーターさんが多い恋香房の人気商品です。

「おすすめ関連記事:ペパーミントの精油おすすめの使い方」

 

 

★ユーカリラジアタ:のど飴でも知られている馴染みやすい香り。
ペパーミントと共に私は一年中持ち歩き、
呼吸器系の不調にお世話になります。

「おすすめ関連記事:私が一年中持ち歩く鼻すーアロマ」

 

 

★ローズマリーシネオール:記憶力、集中力をアップする
と言われる香で、受験生の方にプレゼントした事もあります。
ユーカリラジアタよりは優しい鼻す~系

「おすすめ関連記事:ローズマリーの持つ力」

 

★ラベンダーAOPグレード:オフタイムの時間には、
鎮静効果の高いラベンダーでのんびり…
ふわっとまったりした時間が過ごせそうです

 

 

★おすすめブレンドオイル★

★令和のあろま時間

恋香房初のオリジナルブレンドアロマ2本セット。
「令月の朝」はローズマリーシネオールをベースにしたオンタイム用リフレッシュアロマ
「和みの夜」はラベンダーをベースにしたオフタイム油リラックスアロマ

 

★「爽やか」 タイムなどの単品では高額な精油も配合された
特にコスパが良い精油で、足が疲れた時などに
お風呂に入れたり、ボディーオイルを作るのもおすすめ。

 

★「プロヴァンス」すきっと系の精油独特のブレンドの中に
ちょっと甘さも感じるマニアウケしそうな癖のある香り。

 

★「そよ風
季節の変わり目にほっこりした甘さを感じる人気の
ブレンド。

これらのブレンドはどれもコスパ抜群で風邪の季節に
おすすめの精油です。特に「令和のあろま時間」は
朝、夜の2本セットなので習慣にするのにおすすめです

 

●下記のカートからティートリーのページへ

●下記のカートから「ペパーミント」のページへ

●下記のカートからユーカリラジアタのページへ

●下記のカートから「ローズマリーシネオール」のページへ

●下記のカートから「ラベンダーAOPグレード」のページへ

●下記のカートから「爽やか」のページへ

●下記のカートから「プロヴァンス」のページへ

●下記のカートから「そよ風」のページへ

●下記のカートから令和のあろま時間のページへ

 

●この機会にアロマレッスンを自宅でしたい方におすすめ

 

 


★アロマもタロットも風水も好きな人におとくなレッスン!★

★来る2月28日(金)「東銀座でマダムの時間」
開催します。

タロットと風水を組み合わせた実葉入秋独自の
ビギナーさんにわかりやすい
プチレッスンと開運アドバイスです
そしてアロマのお土産レッスン付き
これはカカオバターを使用したハンドクリームなので
超おとくなレッスンです

★東銀座「お申込みフォーム」★締め切り2019年11月11日

詳細はこちらをご覧ください
残席3名様です


 

人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
令和の大人世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

★★★★★★
恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/
ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)
お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com
090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★お仕事の依頼お待ちしています★
ワークショップ最新情報・講座・タロット鑑定ご予約などのお問い合わせ、
アロマテラピーまたは人生100年時代のタロットなどの講演・講座依頼、
恋香房へのメッセージなどもこちらのアドレスまでご連絡下さい。
メッセージには、全てお返事させて頂きます。

スマホや携帯アドレスで送信される方は、
ドメイン「koikoubou@nammy-net.com」
を受信可能に設定して下さるようお願いいたします。

※但し実葉入秋は只今「占い館」などへの定期的な出演はお受けしておりませんのでその旨ご了承ください

 

 

 

私が一年中持ち歩く鼻すーアロマ

昨日は恋香房アロマテラピー講座

夜クラスのレッスンでした。

本日は午前のクラスのレッスンです。

今朝のテレビで花粉症と戦っている人の

特集をしていました。

もうそんな季節なんですね。

ちょうど2月のアロマテラピー講座は
1・8シネオールという

ちょっとすーすー系の成分を含むアロマのレッスンです。

鼻すー喉すーのクリームを

それぞれお好みで作っています。
一度上級クラスで作りましたが
皆さん気に入ってくれて
先日のアロマレッスンの復習会「アロマキッチン」でも

作りました

鼻すー系の精油で
私も相方さんもそれぞれ
絶対に持ち歩いているのは
ペパーミントとユーカリラジアタ
です。

恋香房アロマテラピー講座の生徒さんも
持ち歩いている人が多いです。

どちらも清涼感のある香で、
今の季節ティッシュやハンカチに
1滴ずつ含ませて香を嗅ぐと
鼻がすっきりすると
花粉症で悩んでいる人には
人気のコンビです

ベルマスクにはユーカリラジアタベル

うちの相方さんは、
ユーカリラジアタを毎朝マスクに1滴垂らして行きます。
うちは二人とも花粉症ではないので、
マスクにつけると、
直接鼻が刺激され、
ペパーミントだと少し刺激が強すぎるのです。

でもすごい鼻づまりには、
ペパーミントが強力ですあせる

 

ベル電車の中でもおすすめアロマテラピーベル

私も電車に乗る時は必ず、
ストールやマフラーなどの巻き物に
1滴垂らしたり、
ハンカチや手ぬぐいに垂らしたりして
香を嗅いでます

満員電車の中では、
周りに咳込んでいる人もいるし、
浄化とリフレッシュ、殺菌対策などを
兼ねて精油を使っています。

ユーカリラジアタは咳込んだりの
呼吸器系の不調にも力を貸してくれるので、
咳が出る時にもいいですよ

ペパーミントは鼻スー対策以外にも
ここで何度も書いている
更年期に多い、頭痛の時のこめかみすりすりや
胃腸の不調や吐き気にも強い味方に
なってくれるので必ず持ち歩いています

ベル本日のおすすめ関連記事ベル
喉のイガイガや激しい咳におすすめアロマ

ユーカリラジアタのカートですペパーミントのカートです

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
お年頃世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

 

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

 

恋香房の新商品は美肌習慣に取り入れたいエルダーフラワーのマセレーションオイル

エキナセアに続いて新商品「エルダー」マセレーションオイルのお知らせです。

私にとってのエルダーという言葉は
最近では写真塾のお友達が屋号に
使っているelrer(50歳以上の女性)
連想する言葉でもあり、

風邪の初期症状に、
効果を発揮してくれることや美容効果の高い事で知られる
エルダーフラワーを連想させます。

恋香房ではこの2月にゼフィールの新商品
「エキナセア、エルダー、ローズヒップ」
の3種類のマセレーションオイルの取り扱いを
はじめました。

 

★エルダー(別名:セイヨウニワトコ)はこんなに魅力的なお花★

世界中にファンを持つイギリスが舞台の映画
ハリー・ポッターの中では
主人公が持つ魔法の杖はエルダーの木で作られています。

エルダーはその花の開花で
夏の到来を感じるほど
イギリスの人々の暮らしに馴染みのあるお花です。

エルダーフラワーのお茶は
マスカットのような甘い香りで
不安や緊張がほぐれ安らかな眠りを誘う事でも
知られています。

日本でいう梅シロップのような
エルダーフラワーと砂糖を煮詰めて作った
「エルダーフラワー・コーディアル」と呼ばれる
ドリンクもよく知られています。

さてそんな魅力的なエルダーを
サンフラワーオイルに漬け込んだ浸出油を

この2月の新商品としてアップ致しました。

●こちらのカートは10mlのカートです

●こちらのカートは100mlのカートです

 

以下当店のエルダーマセレーションオイルについて

※ゼフィール日本国内正規品※

別称:セイヨウニワトコ
学名:Sambucus nigra
原産地:ハンガリー
浸出油:サンフラワー(フランス)
スイカズラ科

珍しいエルダーのマセレーションオイルです。
エルダーは主に風邪やインフルエンザ、美容効果が
期待できるハーブティーとして知られています。

こちらのオイルはフランス産のサンフラワーオイルに
エルダーフラワーを漬け込んだ浸出油です。

エルダーと言えば、
主にハーブティーやコーディアルなどの
飲み物が知られています。

こちらのマセレーションオイルは
お友達に教えてあげるとちょっと話題に
なりそうなレアなオイルです。

エルダーのパワーを
ぎゅっと凝縮して漬け込んだマセレーションオイルは、
定番使いに仲間入り間違いなしのおすすめオイルです。

 

 

一般的に知られるエルダーフラワーの効能

●風邪・インフルエンザの初期症状
●花粉症
●シミ・そばかす
●老化防止
●動脈硬化予防

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
お年頃世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

 

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)

 

 

風邪の季節におすすめアロマ

「風邪 アロマ」の検索で恋香房への

アクセスが増える季節の定番記事です。

 

 

★昨年からデスク周りのデュフューザーをこれにしてみました。

 

土用のような季節の変わり目など風邪の流行る季節におすすめの精油たちです。

カートを設置していますのでご希望の方はクリック一つで

お求めになれます。

 

ティートリー:免疫力アップで知られオールシーズン人気の精油

特に季節の変わり目は小さいお子様のママさんたちに人気があります。

私もアロマテラピー講座の生徒さんの中にも

セスキ炭酸ソーダに入れてお洗濯やおそうじに使っています。

この記事の下の方に簡単なレシピをアップしています

●ティートリーのご購入はこちらから出来ます

 

 

ペパーミント恋香房の神アロマ、

私が頭痛の時にもお世話になる精油です。

リピーターさんが多い恋香房の人気商品。

ラベンダーとのコンビで恋香房では「神アロマ」としてセット販売もしています。

下記のカートはラベンダーとの2本セット(神アロマセット)です・

 

 

ユーカリラジアタ:のど飴でも知られている香り。

私はペパーミントと共に一年中持ち歩き、

相方さんは電車通勤なので、冬のマスクにつけて、

風邪をひいたらコントのお爺さんみたいに咳が止まらない

アロマテラピー講座の生徒さんは

サイプレスとのダブル使いでティッシュにつけてクンクンしてます

 

 

 

ローズマリーシネオール:喉すー系アロマではユーカリラジアタより

ソフトな香りです。

記憶力、集中力をサポートする精油としても知られるので、

最近では脳を活性化するアロマとして人気があります。

恋香房の「DVDアロマテラピー講座」基本の5本にも入っています。

 

 

スパイクラベンダー:通常恋香房でおすすめしている

鎮静効果の高いラベンダーAOPグレードとはタイプが違う

1・8シネオールという呼吸器系をサポートしてくれる成分を

含むラベンダーなので、風邪をひいた夜の味方になってくれそうです。

ちょっとマニアックなラベンダーなので自慢出来ますよ。

 

 

 

ラベンダーAOPグレード:体力を消費した身体を

ゆっくり休めたい時には

ふわっとまったりした時間が過ごせるこちらの定番ラベンダーがおすすめ。

恋香房の「神アロマ」「DVDアロマテラピー講座」基本の5本にも入っている

最初におすすめしたい癒し系の1本です。

 

 

 

 

★ゼフィールのおすすめブレンドオイル★

ゼフィール、オリジナルのブレンドオイルです。

下記の3本はどれもコスパ抜群で風邪の季節におすすめの精油です。

 

 

「爽やか」 単品では高額なタイムなどの精油も配合された

特にコスパが良い精油のブレンド。

殺菌スプレーや足が疲れた時などに

お風呂に入れたり、ボディーオイルを作るのもおすすめ。

「プロヴァンス」すきっと系の精油独特のブレンドの中に
ちょっと甘さも感じるマニアウケしそうな癖のある香り。

「そよ風」
季節の変わり目にほっこりした甘さを感じる人気の
ブレンド。

 

★本日のブログ関連記事★

ティートリーのお話

セスキ炭酸ソーダ+アロマでスプレー

★セスキ炭酸ソーダレシピ★

1:瓶やビニール袋にセスキ炭酸ソーダ200gを入れる。

2:1にティートリー20滴を入れてよく混ぜたら出来上がり。

使い方

普段のお洗濯にこれを大さじ1杯~2杯位(すみません、適当でにひひ)入れて一緒にお洗濯するだけ。

つけ置き洗いだとさらに効果を発揮するようなので
私は時間がある時はお水を溜めた後、
洗濯機を回さずに30分位止める事が多いです。

ペパーミントおすすめの使い方

お花の時期に鼻すーアロマ

鎮静&すきっと系のスパイクラベンダーアップしました

ローズマリーの持つ力

ラベンダーの特性

 

★「恋香房からの定番情報」★恋香房アロマテラピー講座の情報や

実葉入秋♡(みはいるしゅう)のタロットスケジュール、SNS一覧は

こちらをご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
お年頃世代を上質な精油でサポートするWEBショップです

★★★★★★

恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/

ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)

お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com

090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)