withコロナ

withコロナ

加湿器におすすめアロマまとめ

11月9日は、換気の日。「いい(11)くう(9)き」(いい空気)と読む語呂合わせから、一般社団法人日本電機工業会が1987年に制定したそうです。所で最近は加湿器にアロマが使えるタイプのものが多くなりましたね。私も色々と試してみてレビューなど...
withコロナ

ゼフィールのミントの仲間(2024年6月3日更新)

恋香房夏の定番記事6月20日は「ハッカの日=ペパーミントの日」毎年の事ですが、ミント系の精油が活躍する季節になりました。マスクをしての外出は定着しているので夏の体温を下げてくれるミントは特におすすめしたい精油ですコロナ禍以降私のお散歩にミン...
withコロナ

マスクにアロマで暑さ対策

恋香房定番記事です以前アメブロに書いた記事の中ではマスクに一番おすすめはユーカリラジアタだと書きました。これは今でも変わりません。ただペパーミントに関しては少し見解が変わりました。コロナウイルスが流行る前は風邪が流行する冬中心にマスクをする...
withコロナ

12月自分へのご褒美時間にこのアロマ

12月の定番記事です「何もせずに1年終わった」という人も多いですが、いいじゃないですか個人的には、この3年間は新しい時代への変化に適応するだけでみんな頑張ってます生きて12月を迎えられるだけで頑張った自分にご褒美をあげてもいいんじゃないかな...
withコロナ

夏の土用におすすめアロマ(2022・7更新)

本日から夏の土用に入りました。このブログの読者様なら既に「土用」が「うなぎを食べる日」ではなく、「土用は年に4回あり次の季節への心身の準備をする期間」というのがわかっていらっしゃると思いますが今年は7月19日~8月6日までが土用です。それが...
withコロナ

人の「気」で疲れやすい人におすすめアロマ(2022・7更新)

セラピストさんや介護士さんなど人の気で疲れやすい人向けの定番記事です※アロマキッチン第11回目で以下の記事のお話をしています(開始位置からになってます)私自身は今現在タロット鑑定はリアルでの鑑定はお受けしておりませんが恋香房のサイトでのオン...
withコロナ

ペパーミントについて知りたい2022年6月6日更新

ペパーミントはオールシーズンおすすめの精油です。すでに夏日が続き、やっと梅雨らしくなった今年は更に大活躍しそうな予感です。まだ梅雨前なのに急に暑くなってきた事に加えてマスクをして通勤、お散歩やウォーキングは鬱陶しい限りですねお散歩の際にマス...
withコロナ

おみかんの花の匂いのオレンジフラワーウォーター

おみかんの花、少し前に咲いていましたね。私の中でおみかんの花と言えば朝ドラ史上過去最高視聴率と言われる(もう抜かれました?)「朝が来た」見ていました?萬田久子さん演じる菊さんが天国に旅立つシーンでも「おみかんの花の匂いすきやー」というシーン...
withコロナ

コロナ禍の手作りプレゼントにおすすめ~クリアソープレシピ

年に数回、恋香房のアロマテラピー講座 ではクリアソープを作っております。コロナ禍の今は中々お友達にも会いづらいのでプレゼントにも如何でしょう?精油の持つ殺菌作用で手を洗う度に思い出してもらえるかもしれません(*^^*)作り方を下記にアップし...
withコロナ

恋香房基本のみつろうレシピ

新しい生活様式になり殺菌、除菌スプレーで手が荒れる影響か(私もです)クリームレシピの検索が増えていますので定期的な更新です。恋香房のYouTubeチャンネル「アロマキッチン」でもレシピの解説をupしましたのであわせてご覧ください。今回の解説...