レシピ

手作り化粧水に必須!ハーブチンキのレシピ

youtubeにupしております●チンキの作り方●チンキを使った手作り化粧水のレシピはこちらのページを参考にしてください恋香房流チンキのレシピをご紹介致しますチンキとは簡単に言えばハーブの梅酒版みたいな感じでホワイトリカーにハーブを漬け込ん...
この精油を詳しく知りたい

お花っぽい香りが好きな人におすすめアロマ~ゼラニウム~

お花が咲きだす春になるとご紹介したくなる精油の一つがゼラニウムです。ゼラニウムは葉から抽出されるアロマですが、まるでお花のような甘い品のある香りで、アロマテラピー講座の生徒さんにも安定の人気のアロマです。ゼフィールのゼラニウムはエジプトとブ...
ゼフィールの芳香蒸留水

2種類のカモミールのお話とカミルレウォーター

ハーブティーとしてはすっかり市民権を得ているカモミールのお話ですカモミールには2種類のカモミールがあります。簡単に言えば、ピーターラビットのお話で有名なよくスーパーにもハーブティーとして売られているのがジャーマンカモミールです。それよりもも...
ローズウォーターLOVE

ゼフィールのローズウォーターはここが違う

ゼフィールのローズウォーターはここが違う!※ゼフィール日本国内正規品※ ゼフィールのローズウォーター別称:ダマスクローズ バラ科学名:Rosa damascena原産地:フランス有機栽培 抽出部位 花街には化粧水としてのケミカルな成分のロー...
一緒にアロマ生活はじめませんか

アロマをお風呂で使う方法~アロマバス

アロマビギナーさんがデュフーザーでアロマを香らせる事の次に挑戦してほしいのがアロマをお風呂に入れてみる事ですアロマテラピーで使う精油をお風呂に入れて楽しむ事をアロマバスと言いますアロマバスは、アロマビギナーさんが、芳香浴(アロマポットでエッ...
KSAインターナショナル様

ゼフィールの精油のラベル(2024年2月更新)

ゼフィールの精油のラベルはこんな表示になっております。例にしているのはラベンダーAOPグレードです。製造元のKSAインターナショナル様のご意向でラベルをシンプルにしている分お安く提供していらっしゃいます何度かここで書いていますがKSAさんの...
リフレッシュしたい時の定番記事

やる気を出してくれるアロマ5選

「やる気を出したい時」に使いたい特に厳選した恋香房おすすめのゼフィールの精油5本です★精油の選び方★テンションの上げ方もお仕事の内容やその年代特有の精神状態によっていろいろあると思うのでたくさんの種類をお持ちの方は時々精油の整理を兼ねて全部...
一緒にアロマ生活はじめませんか

インフルにかかったことがない58才の生活

この記事もう4年前に書いたものですコロナ禍に入った頃です久しぶりに手を加えて更新する事にしました実は私インフルにかかったことがない54才です(現在58歳です)平熱が35度台なので、先週は体調をくずし人生初の38度越えの体温計を見た時に感動す...
この精油を詳しく知りたい

愛と美の神話を持つミルテ

ミルテという精油は愛と美の女神「アフロディーテ」と深い関りがある素敵な精油です甘いだけでなく喉を癒す成分も含むので咳こむ夜などにおすすめの精油ですゼフィールのミルテ(Myrtle)ミルテ 別称マートル 学名:Myrtus communis ...
アロマ歳時記

花粉症の季節におすすめアロマ

テレビで花粉症情報が流れていましたもうそんな季節なんですね。私もこの季節は1・8シネオールというちょっとすーすー系の成分を含む精油を入れて鼻すー喉すーのクリームを作ります鼻すー系の精油で私も相方さんもそれぞれ絶対に持ち歩いているのはペパーミ...