恋香房でupしている柑橘系

以下食品添加物の柑橘系
🟠オレンジスイート
「甘くてやさしい香りがリラックスタイムにぴったりな定番柑橘系🍊」
🍊オレンジビター
「ちょっと大人っぽい深みがある香り。いつもより気持ちが落ち気味のときに」
🍇グレープフルーツ
「特に初夏頃からちょっとビターで爽やかな香りが心地良いと人気✨」
🍐ベルガモット
「紅茶のアールグレイの香りにも使われる品のある甘さ。落ち込んだ気分を上げたいときに☕️」
🟠マンダリン
「お子様にも好まれる優しさナンバーワンの柑橘系は夜のリラックスタイムに」
🍋ゆず
「日本の柑橘系の代表的存在のゆずはほっこり心がほぐれます♨️」
💚ライム
「シャキッとする香りが初夏頃から人気!集中したい、やる気が出ないときに💡」
🍋レモン
「爽やかで明るい香りは夏に人気ナンバーワン♪ リフレッシュしたいときに」

【🍋柑橘系精油共通の特徴】
●リラックス&リフレッシュの両作用
私は「元気系」と呼んでいますが
そういう気持ちにしてくれます
●クラフト的な特徴
・血行を良くしてくれる
・香りのバランスを整える
(料理でいう塩胡椒的)
●使う人を選ばず妊婦さんにもおすすめ
●抗菌、消臭効果で拭き掃除にもおすすめ
リラックス系(夜向き)
・マンダリン・オレンジスイート
・ブラッドオレンジ
・ベルガモット
(他の柑橘系より多くの成分を含むリラックス感)
・プチグレンマンダリン
(マンダリンよりリラックス効果は高い)
リフレッシュ系(オンタイム向き) ・レモン ・ライム
※注意点
💨揮発が早く香りが長持ちしない ⏳酸化しやすい 柑橘系は精油の中でも酸化が早く、開封後は早めに使い切る (半年〜1年以内目安)
下記の動画は
柑橘系特集をしていますので、併せてご覧いただければと思います
柑橘系の精油は香りがすぐに飛ぶので
オレンジスイートやレモンなど、
柑橘系の精油は好きな人が多いのですが、
アロマポットで炊いても、
お風呂に入れても、
香りがすぐに飛ぶのが難点です。
これはメーカに限らず、
柑橘系の精油が持っている
性質のようなものなので
仕方ないのです。
そうですね、時間にして10分も持たないでしょう
精油は元々揮発性の成分ですから、
市販の芳香剤のように
香りを持続させること自体難しいのです。
「お部屋に香り」の概念=芳香剤(ルームスプレー)
私に浸透する香と言う概念=「アロマ」という考え方にシフトする
香りを長持ちさせたい人におすすめ
香りを長持ちさせたい人は
柑橘系と一緒に柑橘系ではないけど、
柑橘系テイストの精油を一緒に
ブレンドするのがおすすめです。
アロマポットなどに炊く時
柑橘系2~3滴+柑橘系テイスト1滴~3滴位
こちらの動画でプチグレンマンダリンのお話をしています
恋香房のおすすめ柑橘系テイストの精油
●ユーカリシトリオドラ(通称:レモンユーカリ)
虫よけによく使われる精油ですが、
抗炎症作用にも優れているので、
足が疲れた時などのアロマバスなどにもおすすめで、
精神的に疲れた時に元気をくれる
その名の通りレモンのようなさわやかな香りの精油です。
●プチグレン各種(マンダリン、オレンジビター)
プチグレンは柑橘系の木の「葉っぱ」から
抽出されるので、柑橘系の一種ですが、
柑橘系テイストでありながらちょっとクールな香りがします。
鎮静効果が高いので、ラベンダーが苦手な人で
不眠気味の人におすすめです。
ゼフィールのプチグレンは下記の2種類がありますが、
一番鎮静効果の高いプチグレンは
プチグレンマンダリンで、
結構ファンが多い精油です。
…と言っても精油というのは
本当にメンタル面に作用するので、
少しメンタルが落ち気味の人には
心地よく感じる香りでも、
心は元気だけど、身体が主に疲れてる…
て、人にはプチグレンマンダリンは
煙草っぽい香りに感じるかもしれません。
プチグレンオレンジビター
オレンジビターの葉から抽出され、
値段もお手頃なメジャーなプチグレンです。
上記に書いたようにとても鎮静効果が高い精油です。
アロマテラピー講座の生徒さんや
恋香房のお客様にもファンが多い精油です
ハーブティーでもよく知られている
レモングラスもレモンのような
柑橘系っぽい香りがします。
足の疲れなどにも効果的なので、
お風呂に入れたりフットバスに使ったり、
ちょっとお疲れ気味の
エネルギー不足の時に助けてくれる精油です。
●レモンリッツア
レモングラスに甘さを加えたような感じの、
個人的に一番好きな精油です。
心が疲れているけど、
休んでいられない、頑張らなきゃ!
というときに助けてくれる精油です。
お気に入りになりそうな
柑橘系テイストの精油は
ありましたか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生にはその時、その環境で必要なアロマがあります。
恋香房 はアロマビギナーさんと
大人世代を上質な精油でサポートするWEBショップです
このブログの情報はゼフィールの商品にのみ特化して
解説しております。故に他社様の商品についてのご質問等には
一切お答えできませんのでその旨ご了承ください
★★★★★★
恋香房 https://koikoubou.shop-pro.jp/
ネットが苦手が方はメール、お電話でもお受けしております(*^^*)
お問い合わせ先:koikoubou@nammy-net.com
090-3069-2892( 対応時間10:00~18:00 対応できない場合は折り返します)
コメント