この精油を詳しく知りたい

この精油を詳しく知りたい

コパイバ (2022・9・12更新)

アメブロで何度か、腱鞘炎におすすめの精油だと ご紹介しているコパイバについてです。 この3年間のコロナ禍で私が最初にハマったのは「あつもり」笑 当初は右手の親指が痛くて コパイバを度々塗っていました 今はそこまでゲームをする暇もないので 治...
この精油を詳しく知りたい

ローズマリー

ローズマリーは 認知症予防アロマで ローズマリーカンファーがブレイクする前から 集中力を高めると言われ 「記憶のハーブ」と呼ばれています。 主にローズマリー+レモンの組み合わせが 「集中力をアップするアロマ」 としてよく知られています また...
withコロナ

ペパーミントについて知りたい2022年6月6日更新

ペパーミントはオールシーズンおすすめの精油です。 すでに夏日が続き、やっと梅雨らしくなった 今年は更に大活躍しそうな予感です。 まだ梅雨前なのに急に暑くなってきた事に加えて マスクをして通勤、お散歩やウォーキングは鬱陶しい限りですね お散歩...
お客様からの声

ユーカリラジアタの感想頂きました

久しぶりにお客様から頂いた感想をUP致します 日々色んな方に会うセラピストさんから ユーカリラジアタの感想を頂きました ユーカリラジアタ、すごくいいです 職場に入ると、 飲食店が一緒に入っているフロアなので 揚げ物などの油の粒子が 飛んでい...
この精油を詳しく知りたい

オーシューアカマツ 

オーシューアカマツ(別称:スコッチパイン) 以前からお客様よりリクエストを頂いておりましたので 3月9日より恋香房の新商品としてUP致します 価格は1331(税込み)→3月9日より3月21日まで1200円 ※写真の10ミリリットル瓶に入って...
この精油を詳しく知りたい

柑橘系の精油まとめ

今月は実りの秋にちなんでyoutubeチャンネルでは 柑橘系特集をしていますので、併せてご覧いただければと思います 柑橘系の精油は香りがすぐに飛ぶ オレンジスイートやレモンなど、 柑橘系の精油は好きな人が多いのですが、 アロマポットで炊いて...
この精油を詳しく知りたい

柑橘系のアロマ

柑橘系の精油は 好きな人が多く、今のように 日本中が不安を抱えるような気持の時には 元気をくれます 柑橘系の精油は 雨の日も晴れの日も どんな時でも変わらず そのフレッシュな 香りを嗅ぐと幸せな気分になれたり 元気が出たり… 恋香房からのア...
この精油を詳しく知りたい

頭皮の痒みにサリチル酸(2021・8月更新)

時々アメブロの過去記事のアクセスが急に伸びる事があるのですが 頭皮の痒み関係の記事もその一つです 頭皮の痒みに人知れず悩んでいる人は多いのだなー と毎回実感しています。 記事を更新する時はもう一度復習をしたり 新しいアロマクラフトレシピを作...
この精油を詳しく知りたい

ローズウッドとホーウッド

ホーウッドは人気の精油 「ローズウッド」が絶滅の危機に ある事から、 その代替えとして注目され始めた精油です ローズウッドはとても香りがよく 美容効果も高いクラフト向けの精油で 香りがいい事から アロマテラピー講座でも とても人気のある精油...
この精油を詳しく知りたい

柚子の精油

ユズの精油は恋香房では オールシーズン人気の香りですが やはり寒い時期のお風呂で香るユズのほっこり感は嬉しいですねー。 柚子を直接お風呂に入れると片づけの問題や 肌が弱い人は刺激があるかもしれませんが、 アロマなら手軽です。 ゼフィールのユ...